これは昨日の写真。
私が実生した実生万象の新芽がいい感じになってきています。
窓のサイズもまずまず。
レインボー万象の実生苗なので、線に緑が入ります。
今日はこの後温室に行って、ハオルチアの受粉をしてきます。
日中に行ってる暇がないので、咲き終わっちゃってるものも
結構あります。
暖かくなって、良く水を吸い上げているので、ハオルチアの葉がみずみずしくてキレイです。
ガステリアの実生苗が寒さで芽つぶれして、
カキコを大量に吹いています。
これなんかけっこうキレイなので、ちゃんと大きく育ったら良いものになりそう。
色合いからして、白斑の子宝錦にガステリア・バッケリーを交配したものだと思います。
適当に受粉しているので、この辺のやつはいつも推測です。
…というわけで植え替えてあげました。