マテレア・シクロフィラMatalea cyclophyllaの実のバリエーション? | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

マテレア・シクロフィラMatalea cyclophyllaの実のバリエーション?

絡まってるので確かではないのですが、この白っぽいのもマテレアの実だと思うのですが、写真下の先に実っているものと比べてずいぶん見た目が違います。

 

生長過程なのか、違う花粉で受粉したのか?

果実の成長を見るには季節的にタイムリミットですかね。

 

 

 

前回の台風でとれてしまったカバーを再び装着。

いつ実が開いて種子が飛んで行ってしまうかわからないですからね。

種子が採れても来春撒きですね~。

 

 

 

連日の雨で、オペルクリカリア・デカリーの幹がパンパンに膨れ上がってます。

来年あたり、今度こそ植え替えるかな。

 

 

 

和名:センリョウ(千両) 

学名:Sarcandra glabraChloranthus glaber

今年は急に寒くなったせいか、もう千両の実が赤くなっています。

 

 

もう10月も終わりだというのに、今週また台風が来るみたいですね。

はやく落ち着いてくれないかな。