第33回全国都市緑化よこはまフェア 【GardenNecklace YOKOHAMA2017】 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

第33回全国都市緑化よこはまフェア 【GardenNecklace YOKOHAMA2017】に行ってみました。

 

 

今日は別に出かける用事があったので行く気はなかったんですが、今週で終了ということなので一回くらい見ておこうと。

港が見える丘公園のは見たんですが、みなとみらい地区のはまだ見ていなかったんです。

 

 

 

 

予定外だったので、いつものカメラは無し。

しかも古~いipodで撮影したものだから、画質はご覧の有様です。

 

 

 

 

赤レンガ倉庫前では、キャンプングカーの展示会が行われていました。

 

 

 

こないだは子供だけしかやっていなかった逆バンジーですが、今日は大人の方が楽しんでいました。

一回やってみたかったかも。

 

 

 

 

オリーブの古木

私が以前イタリアの山岳地帯のオリーブ畑で見た古木は、もっと遙かに太かった。

いまにも顔が出来て話しかけてきそうな童話の国の植物みたいです。

やっぱりあれくらいのが欲しいな~。

 

 

 

お店みたいですがこれらもすべて箱庭ディスプレイです。

わずか数メートル四方の中で、よくこれだけの世界観が作り出せるものです。

【GardenNecklace YOKOHAMA2017】って、ようするに箱庭のコンテストなんですね。

 

 

 

 

気になった植え込み植物。

 

 

 

 

横浜スタジアムでは‥‥。

 

 

横浜開港記念バザーが開催されていました。

 

 

 

以前から気になっていた佐世保バーガーを食べてみることに。

 

 

 

写真では伝わりずらいですが、そうとうデッカイです。

けっこう美味しかった。

これ一個でお腹いっぱいです。

 

 

 

 

 忙しい中での駆け足散歩でしたが、やっぱりいって良かった!!