無棘巨鷲玉を植え替えました。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

無棘巨鷲玉を植え替えました。

あまりサボテンは作らないのですが、この株は妙に気になって買ってしまったものです。
結構大きくて直径20センチくらい。

ずっと植え替えをサボっていたら先細り感が出てきたので、季節も良いし植え替えることにしました。

ちょうど良い鉢が無かったので、あまりキレイに植え替えてあげられなかったな~。

次回植え替え時には良い鉢に植え替えてやろう。



アガベも植え替えしなかったら弱り切っていましたが、春に植え替えたものはぐんぐん調子を取り戻して、ひと夏で観賞に耐えるようになりました。



やはり根詰まりさせちゃうのは良くないですね。



自宅の庭はナメクジが大量に発生するので、コノフィツム栽培には向かないのですが、このステファニーだけは、わずかな苗が殖えてここまで来ました。