前回のスーパーマニアの方の温室拝見の続きです。その2 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

スーパーマニアの方の温室拝見の続きです。


どれも素晴らしいコレクションです。


特にノリナの斑入りのコレクションが凄い!!!



珍しい中斑




姿の良いハデ目の斑。



非常に細いラインが密に入るタイプ。




そして、一番驚いたのがこれ。
赤い斑葉のノリナ。 こんなのあるものなんですね~。



これも珍しい。
・・・ですが、名前を忘れてしまいました。




非常の形の良いストリクタ。
これで亀甲模様に割れてきたらもう最高です。



地面の上も侮れない。
形の良いお手頃サイズのアデニア・グラウカまで地植えになっていました。




カタチの良いメキシコ亀甲竜まで。




カッコイイ葉のホリダス。


新しい山地の亀甲竜。  新導入種です。



お。 これは私も持ってます。
ユッカ・デスメティアナの綴化


プヤ・セルレアに交じって入荷した不明タイプ。


この他にもたくさん写真を撮ったのですが、きりがないのでこの辺で。

おかげさまで、今日一日とても有意義な時間を過ごせました。

また、突然の訪問にもとても気持ちよくコレクションを拝見させてくださり、誠にありがとうございました。