けっきょく河津桜を買っちゃいました。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

遅ればせながら、我が家の梅もいよいよ満開です。




今日。
久しぶりに買った植物が自宅に届きました。

何を買ったかというと・・・。



大きくなると困るから買わないといっていたのに、結局河津桜を買っちゃいました。





一応、大きくならないように盆栽タイプとして。
もうちょっと大きな鉢に植え替えちゃいますけどね。



庭の植物は、相変わらず淋しいまんま。
ブラヘア・クララが動き出したくらいですかね。
この苗は、有名なブラヘアアルマータに極めて近縁種で、アルマータよりもやや小型に育つようです。



これも動き出した。
知人の自宅の庭に生えていたシュロ。
唐棕櫚だと聞いていたんですが、見たところ和棕櫚っぽいですね。
庭に両方とも生えているから、もしかしたら自然交配の和唐棕櫚かもしれませんね。



今日で2月も終わり。
アガベ・パープルスポットも完全に冬を屋外で乗り切ったみたいですね。




カルノーサにも花が咲き始めました。
もっともっと庭に花が咲いてほしいな。