チャメロップス・ボルケーノ改めセリフェラ? | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

2年ほど前だったかな?
花宇さんのヤフオクで、ボルケーノの傍に落ちた種子から生えてきた実生苗・・・という商品説明で買ったチャメロップス。

確実にボルケーノとは限らないという前提で買ったのですが、この葉の白さからしてどうやらセリフェラっぽいですね。


観賞価値的には、もしかしたらちょっとお得だったのかも。

ボルケーノとセリフェラのハイブリッドだったら、更に面白かったですが。

・・とはいえボルケーノも一株は持っておきたいので、またヤフオクで探そうかなとも思います。







こちらはケンチャヤシの変わり葉ということで購入したものです。
・・・が、少し成長した時点で普通のケンチャだということが判明しました。
先物買い的な買い方をしていると、こういうことがたびたびあります。

でもケンチャヤシは良いですね。
室内無加温の窓辺に無造作に置いてあるのに、この真冬
寒さでも新芽を生やして元気にしています。