毎日めまぐるしく天気も変わってますね~。
今日はめずらしく自宅で一日のんびり過ごしてみました。
温室に行くとついつい一日中植え替えしちゃいますからね。
そうそう、昨日撮った写真の残りがあるので、もったいないからご紹介させていただきますね。

【幅広ダルマ葉のマクマトリー】
マクマトリーって地味にカッコイイから好きです。

こちらはイメージがよく似た私の実生苗。
なんだろう。 毛蟹かなんかとの交配かな?
ざら窓なのにつやつやしていて、意外と綺麗ですね。
【オブツーサ錦のノリ斑】
購入後10年以上が経ちますが、ただの一度もカキコを出したことがありません。

できたら殖やしたいんですが、葉挿しか根挿しするしかなさそうですね。
アロエcv.クリスマスキャロル
良い色になっていました。

自宅の庭にはマムシグサの花が咲いていましたが、温室ではヨウラクツツアナナスにつぼみができていました。

アロエ・ベラにもつぼみが出てきていました。
クリスマスキャロルと受粉したら面白いんでしけどね。
おまけ
なんだか寝苦しいニャ。


