サボテンとハウォルチアが開花していました。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

久しぶりに温室に行ってみたら、いつの間にかサボテンとハウォルチアが開花していました。

 

『Turbinicarpus Schwarzii』






 
 
『かぐや姫』
Epithelantha micromeris var_ungnispina




 

まだそんなに咲いてないですが、とりあえず咲いている物だけ受粉します。



 
  




今回の受粉に使用するのは、国際多肉植物協会新年大会の会場で知人にいただいた受粉用の新兵器です。



 
これをくださった方が歯医者さんなだけあって、もともとは医療用具です。

主に歯の留めものの接着剤を塗るための医療用具なんだそうです。




 
これを花の受粉に流用。
けっこういい感じです。