ゼラニウムが真っ赤になっていました。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

連日の氷点下にさらされ、ゼラニウムの葉が真っ赤になっていました。

 
こちらは春山錦。




 
こちらは鞍馬天狗。
希少性も価格もケタ違いなのですが、こうやって見てみると見分けが尽きません。

しかし、秋に取り込み忘れたのですが、屋外でも越冬できそうですね。



 

Narcissus romieuxii subsp. romieuxii 'Atlas Gold'
この寒い中、花芽を伸ばしてきました。
冬景色で寂しい我が家の庭を、ちょっとだけ華やかにしてくれることでしょう。



 
エケベリアも頑張って咲いていますが、イマイチ目立ちません。


あと一か月ちょっとで冬も終わり。
はやく庭に植物を出したいです。