すっかり冷え込みましたね~。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

今晩からグっと冷え込んできましたね~。
私の庭にある温度計が12℃まで下がっていました。
明け方にはもっと冷え込みそうです。

こんな中、我が家のコーデックスは屋外に出しっぱなし雨ざらしです。

なぜならサンルームの越冬用のビニール張りが完了しないためイモ達を取り込むことが出来ないから。 う~~ん困った。

さすがにちょっと心配になってきたので、とりわけ寒さに弱いパキポディウム・デカリーだけは取り込んでおくことにしました。


やや紅葉しながら頑張っていました。 
今年は種が採れなかったので、来年はうまくいくといいな~。

ところで、大温室はというと・・。
今日から通気用の開口部を塞いで寒さ対策をしました。

ひょうたんもそろそろ収穫してみようかな。
しかし、100個くらい実っちゃったけど使い道がないから困ったものです。
どこかの福祉施設に寄付してみようかな。
この写真のひょうたんだけは形が気に入ったのでとっておくことにします。

 
 サツマイモの蔓も撤去して、明日はいよいよ収穫の時です。
温室栽培なので、ちゃんとイモができるか心配でしたが、なんの!!ガッシリとした良いイモが顔を覗かせているじゃないですか。
美味しそうに育ったな~。

 
 余談ですが、温室の片隅に半ば捨てるように撒いておいたブラヘア・アルマータが、
気がついたら発芽していました。
地植えだから結構生長が早そうです。

 
 菊のスプレーマムも満開に。
いよいよ秋本番だな~。

明日はサンルームの内貼りを完成させて、大温室に芋ほりに行って・・と忙しい一日になりそうです。