「神様のサービス」 | Jiro's memorandum

Jiro's memorandum

泉治郎の備忘録 読書の感想や備忘録 ※ネタバレ注意
【経歴】 日本株アナリスト、投資銀行、ネットメディア経営企画、教育事業経営、人材アドバイザー、新聞社経営管理、トライアスリート

★★★★☆


参考になりました。

「お客さまの立場に立つ」というのは、①「なぜ?」を追及する「論理的思考力」というスキルの要素、②「どうすれば喜んでもらえるのか」というマインドの要素、の2つの要素があって、どちらも大事です。

少しでもお客様の気持ちを先読みできれば、要望の「真意」を読むことができれば、「満足」よりもさらに上をいくことができる。ほんのわずかな差が、「感動」につながる。そういうことってあると思います。




以下、備忘録


■「お客さまのため」と「お客さまの立場に立つ」は違う

ホテルのスタッフがお客さまに、

「この駅に、コインロッカーはありますか?」

と尋ねられたら、

コインロッカーの場所を教えるのではなく、クロークで荷物を預かることを提案してみる。

お客さまの一言から「なぜ(WHY)」を深掘りしていく「論理的思考力」が必要。



■リレーションシップ・マーケティング

1.潜在客
2.顧客
3.得意客
4.支持者
5.代弁者
6.パートナー

「満足」の上の「感動」を目指す。「誰かに伝えたい!」と感動したお客さまは代弁者になる。

大半のお客さまは「黙って去っていく」サイレント・マジョリティー。クレームを言う人は全体の4%。

クレームは「代弁者」や「パートナー」へと絆が深まるチャンス(真摯な対応で誠意が伝われば)。そもそもクレームを申し立てるお客さまは、会社に対して好意的な人、愛着がある人。







神様のサービス
¥777
Amazon.co.jp