どーも kota3です
メイドロイド アリス発売されましたな
kota3は今回 アリスを予約してましたが
お届けは平日の火曜日だそうなので
店頭で買ったほうが良かったかもしれませんな
品切れにはなってなくて普通に置いてありましたな
品切れになるかわからんので予約してるのだが
配送が遅いと萎えますな
積むだけなので急ぎはしないが
メイドロイド アリスは
クリアパーツがあるのだが
他のパーツはほとんどミャオと同じで
色が違うだけ
武器と顔が違うのと
スカートにクリアパーツが付いたといった
変化しかないので組み立て自体は
そんなに楽しくはないかもしれません
ミャオを組み立てしてなければ
楽しめる感じ
そして金曜日くらいには いよいよ
ビッグバイパーが送られてきます
グラディウスⅤ バージョン のやつです
発売日今週ですよ 楽しみですな
kota3はⅡバージョンのやつが好きなのですが
プレ値で高すぎて買う気になれないのですな
再販してくれれば買うのだがの
Ⅳのはデザインがイマイチ
ゲームの方は最高でしたけどね
これ5千円なら考えるがの
スカイガールズ版は評判が悪く
精度も悪いだけでなくショボすぎだそうです
完成度が低すぎというコメントなどが多かったので
購入しませんでした デザインは悪くないのだが
再現度が低くては駄目ですね
これがほしいのだがのぉ~高い
Ⅲも良いのよね~ プラモ始めたのが最近なので
買えませんな
さてさて たしか不遇のプラモを組み立てる
宣言してましたが その前にどうしても
完成した姿を見てみたいプラモがありまして
コチラのプラモ↓
アーリーガバナーは発売日に予約して購入しましたが積みになってました
ナイトストーカーズverが発売になりすぐ購入したが
一週間くらい手をつけず机の上に置いてました
乗り物とかって どうしても完成した姿が
見たくなるのですよね
特に近未来系デザインのやつはね
積みにするつもりだったが 気になって
仕方がなかったので今回組み立てる事にしました
のんびりとアニメとか見ながら組み立てましたが
3時間くらいで組み上がりました
アーリーガバナーは1時間くらい
ヘキサギアの作りには毎回驚かされますな
ヘキサギアブースターパックシリーズは種類が豊富なので砂地用とか色違いもいっぱいあるので
色々選べますよ![]()












