どもkota3です
週末は時間があまりとれず
なんとかギリギリまでオボロの塗装を

がんばりましたが  筆塗りとデカール   
あとクリア塗装まで辿りつけず
休日が終わってしまいました(T-T)

土曜日は夜勤明け寝ずに⬇️の塗装
そして少し寝て オボロの塗装に着手したの
ですが  色を決めるのに時間がかかり
なんとかペストXさんに合った色を・・・

と奮闘した結果   ピンク色に決まりました

とりあえず  夏の暑さで 疲労困憊なので
無理はしないよう  頑張ってプラモを満喫
したいと思います( ゚∀゚)

とりあえずオボロ塗装編  を書き記す
インスタに写真先に出してしまいましたがw
まずは ボディの塗装の準備  
簡単にマスキングしときました
このパーツをピンクにするのですな( ̄ー+ ̄)
ピンク   よき  (´∀`)  
塗装は時間がかかりますな
サフの写真はカットしましたw
次はシルバー    サフは黒です
プレミアムミラークロームをザラザラの
表面に吹き付け  テカテカ感をあえて
消しました    クリア塗れば丁度よい

やさしいテカりになるのだが
今回はクリア塗装までは無理でした
このパーツたちは  これから  kota3が
混ぜ混ぜした  ゴールドを塗るパーツです
ちなみに  時間に追われていたのと

集中していたので写真は撮り忘れました
いつもの事だけどね
塗装シーンて  見てもつまらないからのぉ

猫の手にパーツ挟んで  立ててるだけだから
正直  この辺りの写真貼る必要ないかと・・・
色の調合の写真とかの方が良かったかの?

このオボロに塗布したゴールドが余って
しまい  捨てるのが勿体ないので
すーぱーふみな改のパーツに塗ってみました
いつ完成するのだろうね
すーぱーふみな改 ・・・・
もう半年くらい放置ですがの

素体のふみなが装備を首を長くして
待っております( ゚∀゚)
それは置いといて ・・・・

とりあえず  筆塗りとデカール 
あとクリア未塗装のオボロのお披露目です
ペストXさんを添えて  

全体の色の感じを見て見ましょう

ちなみに  ジョイント部品が 折れてしまう
アクシデントが発生してしまい
3パターン+大金剛への変形は出来なく
なってしまいました( ω-、)

大金剛はオボロの2台合体なので元々無理
でしたけどね   残念です_| ̄|○
細かい所を筆で塗れば  見栄えはさらに変わる
かと
クリアを塗れば更なる光沢が得られる
はずです    
かなり  色鮮やかで 満足しました
あとは デカールが邪魔しなければ
良いのだが・・・  貼る所少ないのに

いっぱいありましたからね
デカール・・・・  どうなることやら

ではでわ   今週末  3連休という嬉しい状態の
kota3でした