雨なの? | クミーゴの保護犬猫ブログ

クミーゴの保護犬猫ブログ

初めまして。保護犬たちとの楽しい毎日や15歳と14歳のわがまま娘達の成長、いつも通りの我が家の様子を綴っていきたいです。

栃木県の動物愛護指導センターから処分が決まった子を
引き取らせて頂いています。

1匹でも多くの命を救いたい。ただそれだけです。

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます

 

 

 

 

昨日の分も家事を頑張ろうと

 

思った今日・・・・・

 

雨音で目が覚めました滝汗

 

 

 

 

そうなのね

 

雨なのね悲しい

 

 

 

 

子供たちの送迎に加え

 

洗濯物が溜まり憂鬱ですね

 

無理して洗濯しても

 

お日様の力で乾かす仕上がりと

 

全然匂いも違いますので

 

今日は子供たちのブラウスだけ洗濯しよう笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

先日ストーリーでお伺いした

 

お花の名前

 

沢山のお返事ありがとうございました

 

 

 

 

こぼれ種で咲いたようなのですが

 

確かにお隣さんにこちらの花の

 

群衆があった(笑)

 

 

 

風に乗って我が家に到着したのですね乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

お花は白が好き

 

 

 

昔から白いお花が好きですラブラブ

 

 

 

少し時間に余裕が出来たら

 

室内も緑を育てていきたいな~

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

今朝のベン君

 

 

 

体重はもう適正だな~

 

 

 

 

元気いっぱいなのですが

 

お庭はあまり好きでないようで

 

すぐに家に入れてくれ~

 

ってやりますね(笑)

 

 

 

バリケン内では本当に大人しく

 

出してくれ~

 

とかもないですね

 

 

ゆっくりと寝ています

 

 

 

 

そろそろフィラリアの最終段階の

 

ステロイドが終わります

 

 

時期を見て去勢手術を行いたいと思います

 

 

 

 

 

花火君もそうなのですが・・・・・

 

 

フィラリア予防もされないで

 

飼育されている犬が

 

いまだにあとを絶ちません

 

 

 

責任をもって動物を適正飼育

 

していかなければ

 

例え殺処分にならないとしても

 

不幸な一生を過ごさせることに

 

なってしまいます

 

 

 

飼い主は居ればいい

 

 

 

というものではなくて

 

その命に対して愛情と時間と

 

お金をかけ病気を予防、治療すること

 

だと思っています

 

 

 

我が家の子達

 

5匹の預かり犬が今いますが

 

殆どの子が病気を抱えていました

 

 

我が家に来て医療にかけ

 

恐らく元の飼い主に飼い続けられるより

 

寿命も延びたのだと思います

 

 

 

良質なフード

 

運動

 

清潔な環境

 

 

当たり前のようですが

 

一部の方にはとても難しいこと

 

なのかもしれません・・・・・・

 

 

 

 

今日は遅番

 

それまでは片づけをしたいと思います

 

 

 

 

資源ごみの日なのですが・・・・・

 

段ボールは束ねる気力なし(笑)

 

 

 

 

今日もファイティングーラブラブ