今日も朝だけ⁉ なのに塩吹雪 Again | コーギー式「今日の出来事」

コーギー式「今日の出来事」

クッキーと小太朗の記憶を
記録にします。

今晩は。

クッキー&小太朗の

  コーギー式「今日の出来事」です。

 

犬『こんばんは。小太朗です』


3月4日(月) 朝 お天気は晴れ

とうちゃん5時30分起床。

今日も名古屋に出勤で夕方からおまけつき新幹線

 

おじいちゃん「おはよ~」

犬『起きたばっかりだけど「朝ごパン」頂きます

 

絆をつなぐ「朝ごパン」スタート拍手

健康管理に燃えるかあさん炎

今朝も「カリカリフード」を準備!

 

犬『あれ~!?かあさんどこに行くの??

お母さん「ゴミ捨てよ」

 

 

犬『玄関で待ってま~す飛び出すハート

お母さん「ありがとう。寒いけど大丈夫」ハート

 

 

犬『大丈夫だよバイバイ

おじいちゃん「"忠犬コタ公"とうちゃんにもプリーズ」おいで

 

 

かあさんが帰ってきたら「朝ごパン」再スタンバイ

パンダ「兄ちゃん「朝ごパン」だよ」

犬『頂きます』キラキラ

 

 

パンダ「それじゃ始めるよ~」ピリピリ

犬『空飛ぶカリカリをナイスキャッチ

犬『お代わりください

つつましくお願いポーズウインク

 

 

お約束の「マテ」

犬『やればできる子です!!

これでおしまい」だって言うから

犬『ごちでした』

 

 

犬『西山君「アレ」今朝もあるかな』

パンダ「安心してください。準備OKですグッ

 

 

パンダ「は~い「アレ」公式パンだよ~」

犬『ありがとね~』

 

 

パンダ「ど~ぞ」

犬『うみゃい』てへぺろ

 

 

犬『安心してください

犬『非公式パンもナイスキャッチでした

かあさん愛に一度は破れた「朝ごパン」でしたが今朝も一瞬の「絆」を実感うずまき

美味しい朝のルーティン無事終了OK

 

 

6時40分。とうちゃん出勤。

おじいちゃん「行ってきま~す」

犬『とりあえず来ました』!?

 

 

犬『何もすることが無いね』

おじいちゃん「何か言うことあるでしょ」

 

 

犬ハッ『そうだ』気づき

犬『"朝ご飯"食べるんだ』

 

 

犬『かあさんそうだよね』てへぺろ

お母さん「アラとうちゃん泣いちゃったよ」

 

 

犬『ちょっとやりすぎちゃった』

お母さん「小太朗優しいわねハート

おじいちゃん「とうちゃんていったい!?

 

 

おじいちゃん「ではお出かけ前の儀式を」

犬『ムフフニヤリ塩は甘くないんだよ雷

おじいちゃん「塩吹雪で前が見えな~い」えーん

 

 

お母さん「パパ助けてあげる」

犬『とうちゃんとの「絆」はわかりやすいのだOKワンわんわんピリピリ

おじいちゃん「でもこれで一日頑張れるのさ」ニコニコ

とうちゃんひと粒の"カリカリ"に救われた朝でしたびっくり

とうちゃんヽ(^o^)丿しながら出かけたよダッシュ

 

シークレットな日中グラサン

11時過ぎにお散歩に出発あしあとあしあと

東コースの途中で西方面に方向転換うずまき

山コースの帰り道に出てお家に戻りましたOK

犬『たまには違うコースに行くのだ』!!

満足な一日でしたウインク

 

「晩ご飯」を美味しく食べたら

今日も一日お疲れさんでシメのお時間

今日は兄ちゃんに抱っこで歯磨き上手かなグッ

 

 

このあとペーパー歯磨きで

今日も総仕上げアセアセ

 

 

犬『またまたソファーにとうちゃん不在』ニヤリ

犬『今夜もボクの天下だよ』!

 

 

犬『でもちょっかい無いとチト寂しいな』

犬『朝まで一気にグースカピー』zzz

 

「食う」「寝る」「遊ぶ」コンプリートキラキラ

楽しく美味しく平和な一日だったよウインク

 

犬『じゃあね~。おやすみなさい』

今日はここまでバイバイ

 

***********************

《とうちゃんの備忘録のコーナー》

今日も名古屋に出勤。

コタ原駅6時56分出発新幹線

 

小田原駅の新幹線改札口

ウェルカムボードが3月バージョンに

 

 

ホームから小田原の街

少し前はこの時間で朝焼けでした

 

 

霞の中の大山をバックに

「ひかり」号定時で到着

 

 

三島駅を通過

富士山頂は強風か雪煙富士山ダッシュ

 

 

新富士駅手前の富士山富士山

良い天気に富士山クッキリキラキラ

とうちゃんの写真では「どっかーん!」感でません笑い泣き

 

 

富士山と富士川

いつまでも穏やかなこの風景が続きますように拍手

 

 

静岡支店前通過

絶賛外壁修繕中

 

 

名古屋駅に8時08分定時到着

曇り空

 

 

今日の名古屋城

木曽の御嶽山はお休み

 

 

昼食は恒例の

宅配ワンコイン

 

 

今日も一日会議

終わって「南紀7号」で三重県・松阪に移動

明日は朝から松阪営業所の事故防止会議に出席

 

 

特急「南紀」の車両は

昨年から走り始めた新型のHC85系

 

 

エンジンで発電機を駆動して

その電気で走るハイブリッド電車

 

 

車内は明るい色合いのシート

照明も明るい感じ

 

 

走行中はエネルギー表示あり

 

走行音は電車ではなくディーゼル車

 

 

晩ご飯は

久しぶりに味噌カツ弁当

 

 

20時57分無事に松阪駅に到着

ホテルにチェックインしてノンアルで乾杯

 

本日もお疲れ様でした<(_ _)>