とうちゃんなんて ラララ~ ララララ~ラ | コーギー式「今日の出来事」

コーギー式「今日の出来事」

クッキーと小太朗の記憶を
記録にします。

今晩は。

クッキー&小太朗の

  コーギー式「今日の出来事」です。

 

犬『こんばんは。小太朗です』

 

1月5日(金)  朝 お天気はくもり/晴れ

 

とうちゃん7時30分起床。

今日は午前中はお休みで

午後から米原と福井に出張だって。

 

おじいちゃん「おはよ~」

犬『「朝ご飯」終わっちゃったよ』

 

 

犬『とうちゃんボクのたい焼き狙ってるでしょ』

犬『ペロとしっかりキープしよ』

おじいちゃん「取らないよ。気に入ってくれて嬉しいよ」

 

 

おじいちゃん「朝ごパンにするよ~」

健康管理に燃えるかあさんが炎

今朝も「カリカリフード」を準備!

パンダ「兄ちゃん朝ごパンの準備できたよ~」

犬『ありがとね』

 

 

パンダ「それではスタート」ピリピリ

今朝はダイジェスト版です。

犬『空飛ぶカリカリをナイスキャッチ』拍手

犬『お代わりください』

つつましくお願いポーズ

お約束の「マテ」

犬『ジ~と見つめて我慢!

これでおしまい」だって言うから

犬『ごちでした』

 

 

犬『西山君「アレ」の準備もお願い』

パンダ「安心してください」

 

 

パンダ「ご依頼の「アレ」公式パンだよ~」

犬『ありがとう』飛び出すハート

 

 

パンダ「兄ちゃんど~ぞ」

犬『頂きま~す。パク』

 

 

犬『安心してください

犬『非公式パンもしっかり頂きました

美味しい朝のルーティン無事終了OK

 

 

今朝は続いて今年初のリンゴが出てきましたりんご

かあさんがとうちゃんの分をテーブルに準備OK

小太朗さんのトイレ掃除をしていたかあさんが悲鳴びっくりピリピリ

お母さん「コタロー何食べてるの」

犬『とうちゃんのリンゴてへぺろ

 

 

増量「圧」スタンバイ中の西山君が現場に急行

パンダ「現場から中継です」

パンダ「兄ちゃんがとうちゃんのリンゴを食べてます」

 

 

犬『美味しいです

犬『もう無い、満腹、満足

 

 

犬『なんか騒々しいぞ

パンダ「兄ちゃん悪い顔になってるよ」

 

 

パンダ「西山です現場検証がある模様です」

パンダ「とうちゃんのリンゴといつものふた切れが残っています」

 

 

パンダ「容疑者による再現のようです」

犬『首を伸ばしたらリンゴが口に飛び込んできました

 

 

パンダ「不可抗力だったので、いつものふた切れを要求しています」

パンダ「シンクロ「圧」」

犬『真顔で対応いたします

 

 

お母さん「これ以上食べたら食べ過ぎよ」

パンダ「注意されましたが甘々とうちゃんです」

おじいちゃん「いつものふた切れで絆を作ろう」

犬『空飛ぶリンゴをナイスキャッチ』拍手

犬『お代わりください』

つつましくお願いポーズ

お約束の「マテ」

犬『ジ~と見つめて我慢!

これでおしまい」だって言うから

犬『ごちでした』

食後のルーティン無事終了OK

 

 

11時15分。とうちゃん出勤。

おじいちゃん「行ってきま~す」

犬『小太朗さんのお成~り』ニヤリ

かあさんに抱っこで玄関に登場

 

 

おじいちゃん「いい子してあげるよ」

犬『勝手に触れないでください!?

 

 

おじいちゃん「スキンシップは大事だよ」

犬『とうちゃん、無理、無理』

 

 

犬『その代わり今日は「竹コース」だよ』

おじいちゃん「奇跡のニパッと見送りありがとね~」

変だ何かある・・・!?

 

 

自転車を準備したら・・やっぱり・

犬『近所に轟くその声で』

犬『「出窓の舞い」で手荒いお見送りじゃ~』

 

 

犬『お~ら、お~ら』

犬『行っといで~』

とうちゃん嬉し泣きしながら出かけたよ笑い泣き

 

 

シークレットな日中グラサン

とうちゃんお出かけ後の静かなひと時を過ごし

12時過ぎにお散歩に出発あしあとダッシュ

お散歩日和で絶好調拍手

東コースをテクテク歩いた後にあしあと

あ家の周囲をブラブラ2時間も歩いちゃったよOK

満足拍手なお散歩でした!

 

晩ご飯も美味しく頂き

今日も一日お疲れさんでシメのお時間

今夜は兄ちゃんに抱っこで歯磨き上手かなグッ

このあとペーパー歯磨きで今日も総仕上げアセアセ

 

とうちゃんにしっかり絡んだ一日が終わり

犬『ボクは朝までグースカピー』zzz

 

「食う」「寝る」「遊ぶ」コンプリートキラキラ

楽しく美味しく平和な一日だったよウインク

 

犬『じゃあね~。おやすみなさい』

今日はここまでバイバイ

 

***********************

《とうちゃんの備忘録のコーナー》

今日は午後から米原の営業所の事故防止会議に出席。

コタ原駅11時35分出発新幹線

 

新富士駅付近からの富士山富士山

雲が多めですが今年初めて裾野まで「こんにちは」

 

 

掛川駅出発直後の富士山富士山

天気が良かったので掛川城とツーショット

 

 

三河安城駅を発車するとニチバン工場の

気になっていた看板フレーズ

「無くしてわかる ありがたさ 親と健康と セロテープ」

 

 

事故防止会議が終わり

本日の日没は米原駅

 

 

この後、事務所の撤収準備で福井に移動

「しらさぎ」号の金沢行もあと70日弱

 

 

17時58分、福井駅に到着

福井駅ホームに停まる「しらさぎ」号も新幹線開業で見納め

 

 

この顔出し写真スポット

新幹線に引き継がれるのかな

 

 

福井駅前の大屋根下の広場

仮設スケートリンクになっていました

 

 

晩ご飯は

ソースかつ丼と越前おろしそばのセット

チョット食べ過ぎでした

 

 

食べ終わって気が付きました

福井は厚揚げの消費量が日本一

で、竹田の厚揚げが人気ナンバーワンと

こちらの定食にすればよかったえーん

※ミニおろしそば+ミニソースカツ丼

  +ミニ海鮮丼+竹田のあつあげ

 

 

明日時間がないといけないので

かあさん指定のお土産を準備

前回好評の「うに豆」

かあさんが研究した福井の「水羊かん」

「羽二重くるみ」は完売でしたガーン