おはようございます!!

 

3月16日(土)・・・

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

ちょっと宣伝

明日3/17(日)13時~

喜多方ラーメン座談会を開催します。

(こたなりんと雑談しませんか?)

場所は民泊『かぐら庵』。

喜多方市字西四ツ屋109-4

(三万石さん交差点斜め前

 角にある紺色の平屋です)

人数制限は設けておりません。

(来るものは拒まず。笑)

今回の参加費は無料。

自由に話そう会みたいなものです。

駐車場は少しありますが、

目の前の西四ツ屋市営駐車場を

ご利用いただければ幸いです。

これからこういう町おこしを本格的に

行って行こうと思います。

まだいろんなことを考えていますよ。

という訳で、今日もご安全に・・・。

 

さて、本題。

喜多方で一番新しいお店。キラキラ

麺屋辰』

 

実は店主が病気療養のため

約1ヶ月休んでいたんです。

Instagramを見ていたら・・・

3/7再開とあった。

これは嬉しいねニコニコ

快気祝い朝ラーですわ。ニコニコ

 

おはよーっす。

大丈夫?

再開おめでとうございます。

店主さん元気そう。

身体がデカいんだよね。

17Kg痩せたんですよ。

分からねー。にひひ

誤差範囲。にひひ

 

メニュー

 

休む前のタレとかは全部捨てたんで、

まだ若いタレに戻りましたけど。

それも良いんじゃない。

なんせ食べたくてしょうがなかったから。

 

「あべ」

「チャーシュー丼」

 

から行くねぇ~。にひひ

快気祝いだもんで・・・。笑

見た目は変わらず・・・。

さてと・・・

1ヶ月ぶりに頂きますか。

 

「あべ」

 

要は・・・

ショウユコイメアブラッコクカタメ。グッド!

それを勝手に「あべ」と言っている。にひひ

往年の名店の面影を感じるからね。

スープ・・・

うんうん、若さがあるね。

創業当時の感じかな?

んでもうまーいよニコニコ

休業前は角が取れた真っ黒な醤油。

注ぎ足し注ぎ足しでそうなって行ったそう。

確かにちょっと見た目は茶色い。

まだ角があるかな?

んでもうまーいよニコニコ

 

ここの麺好き

縮れの強い多加水麺。

手揉み麺なんですよ。

コレには一味

 

やっぱ合うね。

背脂の香りと醤油の香り。

そこにピリッと。

あべってるねー。ラブラブ!

濃いめだから濃いんだけど、

許容範囲の濃さなのよ。

チャーシューも美味しグッド!

厨房前のカウンタに座っていたから、

顔をあげたら店主と目が合う。

どーかした?

お客さんが召し上がってるのって

嬉しいもんですね。

その言葉に・・・

美味しさ倍増!!

商売なんだけど、

その初心が嬉しいじゃないの。ニコニコ

お金には代えられない価値だよね。チョキ

 

でで・・・

 

「チャーシュー丼」

 

牛丼並盛くらいはあるよ。

刻みチャーシューごちゃまんと。

因みにこっちはタレ無しで。

これも人気だから限定ですよ。

こぼれちゃうくらいだから・・・

ラーメンの上でレンゲでもってかっこむ。

幸せー。ラブラブ!

おいおい7時半だぜ。

の分まで食っちゃうのですよ。にひひ

健康的でしょ。笑

この日も・・・

天国のLOOP!!

からの・・・

タマランチ会長!!

店主さんも元気だったし・・・

また味が育ってく楽しみも出来たし・・・

くれぐれも無理しないでくださいネ。

また直ぐ行きますからね。チョキ

 

 

では、良き週末を・・・。チューリップ赤

 

 

『麺屋 辰』

喜多方市寺町4741

7:00~14:30

※スープ無くなり次第終了

火曜定休

 

 

 

喜多方から元気パンチ!