おはようございます!!

 

7月6日(木)・・・

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

明日は七夕七夕

ですねぇ。

モリモリ食べて今日も元気に。

そして今日もご安全に・・・。

 

お休みの日・・・

天気も良かったので・・・

他流試合米沢へ。車

色々用事があったんですが・・・

メインはこれでしょう。

米沢ラーメン。ラーメン

山形県米沢市喜多方市の隣町。

今はR121が整備されて、

近くなっているんです。

喜多方から1時間かからない位。

久しぶりの他流試合は・・・

米沢横綱ですね。ラーメン

 

そばの店

『ひらま』

 

米沢市の外れにあるんですが、

人気人気大人気

12時前ということもありますが・・・

20分待ちでしたね。

中華そばの暖簾にキュン。ラブラブ

超久しぶりの訪麺にウキウキ。アップ

 

呼ばれて中へ・・・

カウンタ。

OPEN KITCHENの・・・

POLE POSITION!!

歴史は古い。

元々は製麺所ですからね。

ラーメン店の開業は1972年ですって。

二代目大将もお元気でした。

三代目も厨房に・・・。

安泰の画。ニコニコ

 

メニュー

 

一択の注文。

 

「チャーシューメン」

 

THE 米沢 STYLE!!

この黄金スープ。キラキラ

ロースのチャーシュー。キラキラ

貫禄ですね。ラーメン

スープ・・・

うまい!!

豚・鶏・魚介・・・

スッキリした清湯。

(#^.^#)

チャーシュー1枚行ってみる。

噛み応えを残したTYPE。

噛めばジュワーな逸品

 

麺はモチのロン。

自家製麺!!

米沢ラーメンを広めた麺と言っても

過言では無いでしょう。

 

このこの・・・

細縮れ麺!!

米沢ラーメン定義ですよね。ニコニコ

二代目がめっちゃ揉んでますよ。

カウンタから凝視状態ですから。目

この麺が細いのに・・・

力強いのですよ!!

めっちゃ揉んでいるので・・・

表面は平べったく超縮れ。

ズバズバ入ってくる。

キタ――(゚∀゚)――!!

麺量は茹で前180gですって。

だけどサラッと行けちゃうの。

やっぱ横綱だわ。ラブラブ!

以前訪麺した時よりも知識がある分

美味しく楽しく頂きました。

米沢ラーメンも地域に根付いた

ご当地ラーメンラーメン

山ひとつでこんなに違うんだね。

このは・・・

米沢TARGET他流試合

いいじゃないか。

いいじゃないか。

そう思わせる一杯でした。ラーメン

そうそう・・・

お会計をしている時・・・

二代目大将「おしょうしな」って。

山形方言ありがとう

キュンとしたな。ラブラブ!

 

 

では、今日も良き日に・・・。打ち上げ花火

 

 

 

『そばの店ひらま』

米沢市浅川1314-16

11:00~14:00

水曜定休

 

 

 

喜多方から元気パンチ!