おはようございます!!

 

7月24日(土)・・・

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

東京オOlympicの開会式も終わり

これからしばらくOlympic Mood

とは言え、安全、安心が先ですからね。

今日もご安全に・・・。

 

さて、今日は新店レポ!!

コロナ禍においても、喜多方新店ラーメン

場所は『源来軒』の近くです。

 

中華栄豊』

 

7/1OPENでした。

訪問したのはOPENから一週間後。

古い空き店舗に・・・

元々会津若松でやっておられ、

理由あって閉店され、復帰が喜多方

入ると元気の良い職人風のおじちゃん

11時の開店と同時でしたから一番客。

新店開拓は楽しいので・・・

KITCHENが見えるカウンタへ座りました。

 

献立

 

まだ、途中なんだと店主

中華全般は何でもやるようで、

希望により材料があれば作るよ方式。

町中華でございますな。

 

初めてですから・・・

基本を味わいましょう。

 

「ラーメン」

 

STANDARDなお顔。

こういうのこそ期待が持てます。

スープを・・・

鶏・豚ですね。

表面の鶏油が風味を醸し出します。

煮干も使ってますね。

下支えをしている感じです。

基本、鶏中華という感じです。

どこか懐かしい町中華の味。

美味しいっす!!

鶏の風味が良いですね。ニコニコ

と言うと・・・

おじちゃん嬉しそうに・・・

分かるんだね。ニコニコ

そりゃ風味がそうですもん。笑

 

麺は・・・

『朝日屋食品』製ですね。

WAVEが強めの多加水麺。

 

 

鶏風味と絡み合い・・・

麺の甘さが引き立つ!!

この味・・・

時々欲しくなる味だよ。ニコニコ

懐かしさが残る中華味。ラーメン

喜多方に合ってんじゃないですか。

チャーシューも柔らかく・・・

おいしー!!

味が分かるメンマもACCENTに。

このスープに長ネギがまた・・・。

鶏とネギは合うもんね。ニコニコ

結果・・・完汁!!

はい。

美味しかったです。チョキ

素人ではないですからね。

自信を持って出されておりましたもん。

 

麺は中華鍋で茹でておられました。

その中華鍋と店主がMUCH。

チャーハン試してみたいな。

絶対美味いはずだ!!

次回は・・・セットと行きましょう。ニコニコ

今後楽しみなお店でした。ラーメン

 

 

では、良き週末を・・・。クローバー

 

 

『中華栄豊』

喜多方市一本木上777-3-3

11時~14時

17時~20時

今のところ不定休

 

 

 

喜多方から元気パンチ!