こんにちは!

心の学びを深めている
もーちゃんと言います
自分の気持ちを書いています
よろしくお願いしますキラキラ



ブログ訪問ありがとうございますニコニコ


星



不登校の子どもが求めてるもの。


なんでしょうか?


子どもは

学校でがんばっていた。
毎日毎日たくさんがんばっていた。
がんばっていたけど、何か嫌なことがたくさん
あって、学校には居場所がないと思ってしまったのかもしれない。


不登校の原因って色々あるだろうけど、
根本的なものはみんな同じ。
何もかも嫌になってしまって
もうがんれなくなってしまった…
エネルギー切れな状態。


そんな子どもを見て


ママは心配不安になり
子どものことで頭のなかはいっぱいになる…悲しい
ママはとても辛いし苦しい…悲しい



不登校の子どもはなにを求めてるの?



僕は私は
ここにいてもいい?


ダメダメな僕、私でもいい?


何かができなくてもいてもいい?



できないことがたくさんでも
愛してくれる?





子どもはどんなことがあっても
ママが大好き。


ただ、ただ、見てもらいたい。


無条件の愛がほしい。

だけ。


それはママも同じかもしれない。


同じように無条件の愛がほしかった。








生まれてきてくれてありがとう。
そこにいてくれてありがとう。



そんな無条件の愛が
ほしかったのかもしれない。



子どもは不登校になることでママを悩ませてしまうけれども、、
それでも見てもらえてることで子どもは安心しるのかも…


ネガティブなものには
必ずメリットがあります。


不登校からはたくさんのギフトがある。







大丈夫〜。





お読みいただきありがとうございますおねがい



良かったら繋がりお待ちしてますラブラブ
お悩み、ご相談もどうぞニコニコ