こんにちは!

心の学びを深めている
もーちゃんと言います
自分の気持ちを書いています
よろしくお願いしますキラキラ





ブログ訪問ありがとうございますニコニコ



星



不登校の子ども。


ゲームやタブレットを使う時間がとても長くなって心配。。


そんなお悩みをよく聞きます。


私もここは何度も悩み葛藤してきました。



何より私は、スクールカウンセラーの先生に
ゲーム時間は少なくするようにと言われていたので、はじめの頃はルールを作り、時間を決めてました。
言われたからやらないと…べきねばになってました


ですが、、


ゲーム時間を制限をしないでください。


そう言ってる方の不登校の公演を聞きに行ってから、実験と思って、ゲームやタブレットの制限を一切やめてみました。


そうすると、制限をなくしたので一日になりました。午前中から寝るまでずっーーと。
ゲームをしてるときの大きな声にもイライラムキー
ずっーとゴロゴロにもイライラムキー


イライラしっぱなしになりましたが、、


そこは自分の問題。
子どもにやめたら?と言いそうになったら
ひたすら自分の気持ちを観まくりました。


私ばっかり大変
私がこんなに悩んでるのに

そんな気持ちや

目も悪くなるし…
依存じゃない?
そもそも学校に行ってないのに…
たくさんの心配、不安…








奥底の本音は


子どもをほったらかしてるダメな母親。


そんな本音にも気づけました…
自己否定してたんです。


良い母親でいたい…悲しい


そりゃそうですよね。大切な子どもだもの。
そう思いますよね。

どんな気持ちも受け入れてあげたらいいですニコニコ



目の前の子どもに矢印を向けるではなく
自分に矢印を向けると以外な本音に気づけたりします。
本音に気づけることで自分が喜ぶし、癒やされていくんですニコニコ



ゲームやタブレットやりまくりの期間は半年ほど続きました。


でも、そこからは私が何も言わなくても少しずつ減っていったんですにっこり


実験的にはじめましたが
長い間モヤモヤして辛かったです…が、


結果、良い方に進んでいきましたニコニコ


ゲームやタブレットすることで
エネルギーの充電をしてたのかな?とも思います。
好きなことをすることでエネルギーは貯るからニコニコ飛び出すハート


ゲームやタブレットも
けして悪いことばかりではない。



今ではそう思いますニコニコ







大丈夫〜。






お読みいただきありがとうございますニコニコ



良かったら繋がりお待ちしてますラブラブ