!前回高齢ドライバー義父がマイカーを手放すまで~危険運転の兆候は?からの続き。
義父のこどもは夫と夫の兄。
それぞれ妻がいる。
やはり家族の協力は大切でした。
お互い協力することで、
義父を納得させる効果は高まり、
少しでも早くマイカーを手放す段取りができました。
1)兄夫婦とわたしたち弟夫婦は
義父抜きで顔を合わせ話し合った。
2)その後は兄弟夫婦揃ったときに、
電話で(スピーカー機能を利用)
近況報告と対処法を話し合う。
3)義父の運転する車には絶対同乗しない。
4) 義父と出掛けるときは、義父の車を兄弟どちらかが運転する。
5) 運転しない嫁たちは、義父の病院付き添い時は現地集合現地解散。
または、公共交通機関かタクシー。
6) 義父と会ったときは、兄弟夫婦で報告しあう。
7) 嫁同士微調整を行う。
という形でスタート。
事あるごとに、対処法を話し合い試行錯誤を続けたのでした。
続く
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆Twitterhttps://twitter.com/YoshikoMbpe