こんにちはっ!
こ〜やんと申します
この度はこ〜やんの拙いブログに
ご訪問、いいね、コメント、フォローなど
ありがとうございます
とても励みになっております
当初は認知症になった
個性強めの義父との介護ブログでしたが
その戦いも静かに終わり
今は第二?の人生をどう生きるか?
というテーマを置き去りにしながら
ヘラヘラとしている今日この頃…
いいね、フォローして下さった方々の
ブログをゆっくり時間を掛けて
拝見させて頂いております
またこれも何かのご縁ですので
これからもよろしくお願い致します
初めての方はこちらを見て頂けると嬉しいです
確定申告ひとりでできたけど
って話です
肩の荷が降りて
ホッとしていたものの…
認知症だった義父のろっさんを介護して思うけど
自分が(認知症やそれ以外で介護が必要な状況に)なったら
自分で書類を作ることも出来ないし
スマホも使えない
そもそも必要な書類を揃えることも無理だろう
それでも年金は貰ってるだろうし
通院や入院してる可能性もあるし
もしかしたら
家を売ったりしてるかもしれない
そうしたら100%
家族や後見人?に頼る事になる
そう思うと
自分で出来たことの喜びと
将来への不安が入り混じり
複雑な気持ちになりました
恐れていても仕方ないけど
今から危機感持って
将来に何をすべきか考えておいたほうが
良さそうですね
ではまたっ!