Etoile公式ブログ~星屑の軌跡~ -2ページ目

Etoile公式ブログ~星屑の軌跡~

『Etoile』の公式ブログです。
書き込みはメンバーみんなで行います。

皆様さりゅーです。

ユイさんです。

 

今回はEBeanSさんでのコスプレイベントのお話です。

 

 

 

イービンコスイベ

 

11/5 EBeanSさんでのコスプレイベントにて、スタッフ件、ミニコスパフォの演者をいたしました。

 

参加メンバー

花楠(配役:四葉環)

響音ユイ(配役:亥清悠)

 

 

今回はチーム名を変えて参加してみました。

『甘党すてらぷでぃんぐ』です。

 

 

 

10/15のマイフリ終了後、『イービーンズでのコスプレイベントでミニコスパフォを行う予定だが演者が足りていないので出てくれる人はいないか』とのお話をいただきました。

今回の出演者さんのほとんどがその時に手を挙げたつわものの皆さんです。

 

ちなみにその時点ではEtoileからは花楠のみが立候補していましたが後々誘われたので私も参加することに。

 

 

練習時間が圧倒的に足りなかったのでゆるエンのために練習していたKINGと、過去に踊ったものの中からShake it!を踊りました。

 

 

今回はセリフを非常にこだわったのですよ。

アプリ上にある音声だけで本来は存在しない会話を組み上げてるので。

 

 

ちなみにこんな感じ。

 

猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ

『いすみん、今日はよろしく』

 

『おう、気合入れよう』

 

→KING

 

――――チャイムの音

『いすみん。ちょっと、こっち来て』

『なんだよ。こそこそして...』

『この前言ってたやつ。...王様プリン!』

『やったぁ!!』

『食べよう食べよう!』

『わぁ...生のオレンジ付いてる!....美味しい!!』

『えへへ』

 

→Shake it!

 

――――チャイムの音

『あっちー...。めっちゃ汗かいたー!』

『四葉、次体育だぞ。移動しないとマズいんじゃない』

『マジ!?やっべ!!――――いすみん!』

『なんだよ...』

『ダンス、めちゃ良かった!』

『ふん...決まってるだろ』

『宿題やった?』

『...まだ』

『お菓子あるよ。食べる?』

『おう。―――――甘~い音譜

猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ

 

 

 

 

動画はこちら。

 

 

 

 

 

 

ちなみにプリン本物だったから見て←

 

 

 

昔このステージで踊ったのもShake it!だったなぁ...とちょっと感慨深くなりました。

その時はお客さんなんて全然いなかったのよ。

時代は変わったものです。

ちなみにその時のお話はこちらから読めますよ。

https://ameblo.jp/kosupure-etoile/entry-12199068999.html


 

 

お話は変わりますが、

今回のイベントにて我々の動画の無断掲載がございました。

詳細はこちらのポストをご覧ください。

Etoileは基本ステージ中の写真、および動画の撮影はイベント側で禁止されていない限りはご自由にしていただいて良いスタイルをとっておりますが、

掲載については一度ご相談をいただくようお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

さて、次に出演予定のイベントはこちら。

12月23日(土)スペゼロにてMIST&ROPさん主催でのライブイベントです。

キマリさんと、Etoileメンバー半上の誕生日祝いも兼ねているとのことです。

おそらく4人での参加になるのではないかと思われます。

 

 

 

それでは今回はこの辺で。

おつわーるです!

 

 

ゆるっとエンジョイ!!

 

11/3開催のくなさん主催『ゆるっとエンジョイ!!』に参加致しました。

 

前回の『エンジョイコスパフォオフ会』からお名前が変わりまして『ゆるっとエンジョイ!!』になりました。

 

 

参加メンバー

花楠(配役:神代類)

響音ユイ(配役:天馬司)

今回は紹介用の画像作ってもらいましたラブラブ

 

 

アプリゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』より

ワンダーランズ×ショウタイムの座長:天馬司と演出家件役者:神代類、

通称『変人ワンツーフィニッシュ』のコスプレにてパフォーマンスを行いました。

 

 

KINGについては私がこの動画を見てから振付が気に入っていて

前々から踊ってみたいってずっと言っていたんですがなかなか機会がなく。

 

 

KINGはプロセカにも収録されており、

歌っているのが変人ワンツーなんですよ。

プロセカの振付が無いわけではないのですが、

現段階ではコネクトライブ(有料リアルタイムライブ)以外で公開されていないので、

今回は私が見つけた振り付けで踊ることに。

 

 

※本来1人用の振り付けなので2人用に見えるように花楠さん分が反転になっています。

 

 

 

さて、1曲決まったはいいものの持ち時間は10分。

KING2分ちょいしかない。

めちゃくちゃ時間余ってる。

しかし練習時間を考えると別の曲を覚えられるような時間がもう無い。

今回は歌OKのイベントだったので余った分の時間は歌を入れることに。

 

 

最初はプロセカ収録曲から探したのですが、歌詞を見ないで歌えそうなものが無いという結果で

お互いに自分の担当するキャラに合うような曲をそれぞれ探すことにしました。

 

 

先に花楠さんがカーニバルを提案。

歌詞にサーカスとかメリーゴーランドとか入ってるから合いそうと。

私も改めて歌詞を確認したら、本当は誰かとやりたかったけれどできなかったから一人でショーをやっていた頃の類くんと重なるなと思い決定。

持ち時間の関係上一部カットしています。

 

 

さて、私の方で司の曲が決まらなくて苦戦。

悩んで悩んで、

ある日シャワーを浴びている時にふと浮かんできた曲があったのですが、それがこれ。

改めて歌詞を確認してみたら『これ司に合うんじゃない...?しかもこれで話の筋が通るんじゃない?』となり決定。

 

 

 

音源についてはこのポストで語ってますが、

今回の場合は曲が先に決まって、

決まった曲に対して自然と構成のイメージが湧いてきたので

それらが上手く繋がるようにセリフを入れるパターンで作っています。

 

 

これは私の勝手なこだわりではあるんですが、本来は全く関係のない曲でも、ある程度筋が通るようにしたいというか、

きちんと辻褄が合う構成にしたいんですよね。

最初の曲でこうだったから2曲目でこうなって、その結果で最後の曲になった、みたいな。

 

それらを考えての以下の構成でした。

 

 

黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ

『ある所に、変わり者の錬金術師がいました。彼は錬金術を使って自由に暮らしていましたが、その力のせいで街に住む人々からは恐れられてもいました』

→カーニバル(時間の都合上一部カット)

 

『俺は自分の事ばっかりで、みんなの気持ちを考えられていなかった。でも、思い出したんだ。俺はみんなに笑顔をあげられるショーをやりたい』

→Yellow

 

『━━信じてほしい。みんなをショーで笑顔にする。俺と一緒にショーをやってくれないか』

『━━━...。ふふ...。悪くないね。さて、それじゃあどんな演出を付けようか?』

→KING

 

黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ

 

 

 

当日の動画についてはただいま準備中ですのでお待ちくださいませ。

オフボ音源の著作権の関係上ダンス部分のみの公開予定です。

準備が出来次第こちらにも追加しておきますね。

 

 

  

さて、

花楠さんは今回も照明係をしてました。

前回のエンジョイコスパフォ会の時にルンルンで照明係をやってたので、

今回もルンルンで照明係をする類くんが見られるーと思って個人的に楽しみにしていたのですが、

機材の配置が換わっていてまるでライブハウスのような感じになっていたのでむしろカッコいい類くんが見られました。

我得です(*'ω'*)

 

 

 

ちなみに私はこんな状態。

DJタイムにあえてゆったりした曲を楽しむ司でした←ユイ的にはこれで通常運転

 

 

 

それから自由タイムにみんなで動画撮りました。

楽しかったです(作文)

動画を撮るために花楠さんに振り付けを教えてもらっていたのですが、まわりのみなさんが私にも教えてーとちょっとずつ混ざっていって気付けば大所帯に。

最終的に踊れる人で写っても構わない人全員で踊りました。

曲自体ろくに知らなかった人間(私のことだよ😜)が1日で踊れるようになりました←

 

 

 

 

次回はイービンコスパフォのお話を致します。

 

 

それでは今回はこの辺で!

おつわーるです!

皆様さりゅーです!

ユイさんです('ω')ノ

 

 

今回はマイフリのお話です。

 

 

Minority&Freedom

 

10月15日に開催されたMinority&Freedom通称『マイフリ』に参加いたしました。

 

ちなみにフライヤーに前回の私と花楠さんがいます音譜

 

 

 

参加メンバー

花楠(配役:御堂彪於)

TOKI(配役:棗巳波)

半上(配役:狗丸トウマ)

響音ユイ(配役:亥清悠)

 

 

 

 

アプリゲームアイドリッシュセブンより、

主人公達のアイドルグループ「アイドリッシュセブン」の

ライバルであるグループ「TRIGGER」を

一度は潰そうとしたけれども今は改心して真面目にアイドルをしている

というやや複雑な立ち位置のグループ、

『ŹOOĻ』のコスプレで、

『Bang!Bang!Bang!』という曲を踊りました。

 

 

Xの方に一部動画がアップされています。

https://twitter.com/Etoile_gg/media

 

 

今回は劇場版の衣装だったのですが、

手作りなのでそちらにも目を向けていただけると嬉しいです。

布もみんなでお揃いにして買ってますのでキラキラ

 

これは私のだけどこんな感じ。

背中の龍の切り抜きのと、花の飾りは花楠さんがやってくれてます。

 

本番1週間前のポストがこれですよ←

良く間に合ったなーホントに...。

 

 

 

野外ステージだったのですが当日は雨。

ステージには屋根がついているので開催自体はできたものの、雨水でつるつる状態。

スタッフさん達が転換事にモップを掛けてくれていました。

 

 

そんな雨も全部のステージが終わった瞬間に晴れました。

虹が...。

 

 

マイフリは終わりではありませんが、この日一つの区切りを迎える事となりました。

初開催からお世話になっているので、大事な節目に参加できた事を大変感慨深く思っています。

これで終わりではないですし、次もありますので、

また次の機会にも参加出来たらと思います。

 

 

 

さて、次回はこちら、ゆるエンのお話をしたいと思います。

 

 

それでは今回はこの辺で。

おつわーるですパー

みなさまさりゅーです🙋

ユイさんです。

 

 

今回は誕生日企画動画雛鳥よもぎについてのお話です。

 

 

Etoile誕生日企画~雛鳥よもぎ編~

 

誕生日企画として各メンバーの誕生日当日に、テーマはあえて決めずに、それぞれメンバーが自由に考えたいろいろな動画をUPしていこうという1年がかりの計画。

 

今回は9月生まれ、よもぎの担当でした。

 

曲:ヴィラン(-3キー)/てにをは

 

↓原曲↓

 

 

歌&イラスト:雛鳥よもぎ

 

動画編集:響音ユイ

 

REC&mix:だいP(Twitter@daikimixing)

 

 

まだご覧になられていない方はこちらからご覧頂けます。

 

【ニコニコ動画】

 

 

【YouTube】

 

 

8月半ばくらいに歌ってみたをやりたいと連絡を貰いまして、だいPさんに連絡。

2曲候補が出ていた中からヴィランに決定。

サムネもよもぎが書く方向に。

 

8/18

午前中にEtoileのおどつな練習を行った後、レコーディングへ。

方向音痴×2は非常に危険です←

方向音痴の「あ、この道知ってる」は信用してはいけません。

(※どんどん違う道に入っていった)

 

一応予定の時間には余裕を持って間に合いました汗

 

 

その『ペンの挟まったノート』には手書きの歌詞と、

どう歌うかのメモ書きが。

 

 

 

収録後数日でMIXデータが。

よもぎ本人は最初のデータで『これで良い』と言っていたものの

私が細かく口を出すパターン←

ヴィランはそもそも曲が難しいですよねあせる

 

 

 

動画のイラストもよもぎによるもの。

ラフを貰った時は服の差し色は青系でした。

Etoileでの担当カラー(よもぎは赤)入れるの忘れたとのことで後から赤に変更。

 

 

 

イラスト的に両サイドが空く形になるということで横文字で歌詞を入れていく方向に。

 

基本のフォントはよもぎから『明朝体で』と指定されています。

サビ部分はフリーフォント『略字少なめトゲトゲ』を使用。

Cメロの『ポップ体の愛』は歌詞に倣って『ポップ体』です。

 

 

 

ラフ画を使って歌詞入れを先に始めていたので文字色は当初赤色の予定でした。

途中で服の色が変わったのでバランスを考えて黄色に変更。

 

 

試しに歌詞を動かしてみたもののなんか背景が寂しいということで背景として誕生花を追加で書いてもらうことに。

 

 

歌詞の出し方は割とよくあるある『歌詞の後ろに■がついてるやつ』ではどうかと提案。

よもぎからそれなら■を半透明にしてはどうかとの話があり、

おおまかなベースが決定。

 

 

『なるべく静止画で作って欲しい』とのオーダーだったので基本動かすのは文字やアングルのみ。

メインの背景カラー(紫)は指定の物でした。

背景の色変えたりとかはOKとのことだったのでくすみカラーだけどメンバーカラーになるようにしています。

(紫→赤→緑→オレンジ→青)

 

 

そこから先は自由に作ってます。

新しいプラグイン入れてみたり、同じソフトを使っている方の解説動画を見ながら真似して演出を入れてみたりいろいろさせてもらいました。

イラストを使っての動画編集は初めてだったのでまだまだ未熟ですが楽しく編集させてもらいました。

 

 

 

1年がかりの誕生日企画でしたが、次回の12月でラストとなります。

12月は半上の担当です。

どうぞお楽しみに!

 

 

 

さてさて今後のお話ですが、

 

10月15日の

イービーンズさんでのマイフリへの出演が決まりました。

花楠

TOKI

半上

ユイ

で参加します。

初回からお世話になっているイベントですが、10月でいったん一区切りとのことです。

 

 

 

 

 

11月3日の

イービーンズ4FCultuer blizzardさんでのゆるっとコスパフォ&DJイベント『ゆるっとエンジョイ!!』に

花楠

ユイ

で参加します。

 

 

 

 

 

現状確定のイベントは以上です。

ご興味のある方は各メンバーかEtoile公式Xアカウント(@Etoile_gg)までお願いいたします。

 

 

 

それでは今回はこの辺で!

おつわーるですパー

みなさまさりゅーです🙋

ユイさんです。

 

 

今回は誕生日企画動画響音ユイ編についてのお話です。

 

 

 

誕生日企画動画~響音ユイ編~

 

誕生日企画として各メンバーの誕生日当日に、テーマはあえて決めずに、それぞれメンバーが自由に考えたいろいろな動画をUPしていこうという1年がかりの計画。

今回は2人いる8月生まれの2人目、私響音ユイの担当です。

 

曲:宇宙のかけら/ワルキューレ
(劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!挿入歌)
 
歌&動画編集:響音ユイ
(ワルキューレ5名分歌い分け)
 
動画内コラージュ画像作成:花楠
 
REC&mix:だいP(Twitter@daikimixing)
 
使用音源:Victor Victor Macross Channel 様

 

 

 

歌ってみた自体を前からやってみたかった(一応昔真似事みたいな事はしていた)のですが、
その中でも、ワルキューレの全部のパートを自分で歌うということをやってみたくて。
せっかくなので各メンバーに声色や歌い方を寄せて1人ワルキューレをやりました。
 
 
まだご覧になられていない方はこちらからご覧頂けます。
 
【ニコニコ動画】

 

 
【YouTube】

 

 
 
 
ワルキューレ曲の中でもおそらくマイナーであろう『宇宙のかけら』(※宇宙と書いて『そら』と読みます)を選曲した理由としては、
歌ってみたいワルキューレの曲っていっぱいある(というか全部歌いたい)のですが、
あえてマイナーどころを選んだのは、映画でこの曲の使われたシーンが印象的だった事が大きいです。
先日1つの区切りを迎えた中の人ワルキューレのライブでもそうでした。
この曲が歌われたシーンは私にとってはとても印象に残っています。
どちらも涙不可避です。
 
 
歌詞も良いんですよねー。
私は何事もすぐマイナス方向に考えてしまうのですが、『迷う心それが 今日も私が生きてく証ね』という歌詞に力を貰っています。
 
 
あとは単純に自分が基本マイナー好きで、再生数気にしてる訳でもないし、誕生日なんだから好きにやっちゃおう!という感じです←
 
 
さて
収録を先に済ませ、
びっくりするスピードでMIXも完成して頂いたまでは良いものの、動画をどうするかで悩んでしまいました。

コスプレはカナメさんしかしていないし、

各カラーのエクステ付けながら髪型だけ変えて自分の後ろ姿撮ろうかなとも思ったけどエクステの色が思うように揃わなくて間に合いそうにないし、

どうしようかなー...と思って花楠さんに相談。

ワルキューレイメージでコラージュを作って貰う事に。

コラージュ画像を動画にするのもやってみたかった事なので、思わぬ形で叶うことに。

 

 

動画に使われたコラージュは全部で6枚。
ワルキューレ各メンバーをイメージしたものが5枚。
プラス、『青空』と『花弁』と『手を伸ばす女の子』を指定して作って貰った1枚です。
 
 
花楠さんが持っている素材の中から、メインの女の子だけを私が選ばせて貰って、あとはお任せで作成してもらっています。

 

 
 
使用したコラージュ画像はこちら。
 
美雲・ギンヌメール イメージ

 見せて貰った候補4つくらいあったんですが、その中の2つで悩んでこちらの女性に。
悩んだもう1つの方はどちらかと言うと星の歌い手美雲さん(アニメ見てる人にしか通じないやつ...)かなって感じの女性でした。
 
 
カナメ・バッカニア イメージ
候補が9個くらいありました。
美女と野獣っぽいのとか←
ぴちぴちピッチっぽいのとか←
ハーフアップなのがカナメさんと一緒だなって事でこちらの女性に。
 
 
レイナ・プラウラー イメージ
 6個の候補の中から選びました。
キャラクターイメージ的には短い丈のズボンとかが理想だったのですが、そうすると他のキャラクターとバランスが悪いかなーと思って耳が特殊な形をしているこの子に。
レイナは出身地の関係でみんなと耳の形が違うのです。
 
 
マキナ・中島 イメージ
5つ候補貰いましたが即答でした。
いかにもマキナって感じ。
ちょっとのぞみる(※中の人の愛称)っぽさもある気がするし。
 
 
フレイア・ヴィオン イメージ
こちらは候補3つから選びました。
エプロンドレスっぽい服着てる!(※フレイアは田舎出身)
果物持ってる!(※リンゴが好物)
この子にしよう!
とわりと即答でした。
 
 
『青空』と『花弁』と『手を伸ばす女の子』
こちらについては素材も配置も私がかなり口出ししました←
花楠さんには伝えないで作って貰ったけど、
フレイアと劇場版ED後にちらっとだけ出てくるあの子、どっちにも受け取れるようなイメージで考えてました。

これだけは絶対こんな感じにしたかったんですよ。

 

 

ホントは動画に歌詞も入れたかったんだけど時間が足りませんでした(;´∀`)

一応動画自体は間に合って23日に投稿しましたが、後々間違っている部分を見付けてしまい24日に投稿しなおしています_(:3」∠)_

 

 

さて、8月は2人分動画を作らないといけない関係上バタバタでしたが、またすぐに9月のメンバーが待ち受けています。

 

 

こないだ収録に立ち会い、現在は動画作成中です。

MIXについても私がかなり口出しました←だいPさんごめんなさい😅

  

 

次の誕生日企画動画は9月頭頃に投稿予定です。

歌ってみたの予定となっておりますので、どの曲になるのかお楽しみに。

 

 

それでは今回はこの辺で。

おつわーるです!👋

皆様さりゅーです。

ユイさんです。

 

本日はおどつなのお話。

 

 

おどつな!宮城出張版!

 

普段は関西の方で開催されている【踊って繋がる交流イベント☆】通称『おどつな!』の宮城出張版に

花楠

TOKI

よもぎ

ユイ

で参加いたしました。

 

 

他の演者様方はこんな感じ。

いつもご一緒する方も、

初参加の方も、

遠方からいらしてくださった方も、

いろいろです。

 

 

Etoileは第3部のトップでした。


アプリゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』より一人の夢見る少女とアイドルをやめた少女達による異色アイドルユニット【MORE MORE JUMP!】(略称:モモジャン)のコスプレで


・アイドル親衛隊

・ヴァンパイア


の2曲を踊りました。

 

それだけだと時間が余っていたので

自己紹介のセリフと定番の掛け声も足しています。

 

 

【配役】

花里みのり(アイドルに憧れている元気っ子)

→TOKI

 

桐谷遥(元アイドルの真面目タイプ)

→ユイ

 

桃井愛莉(元アイドルのツンデレキャラ)

→よもぎ

 

日野森雫(元アイドルの天然美人)

→花楠

 

 

配役が普段を考えると各々割と珍しい系統になってます。

 

 

 

動画撮っていただきました。

 

 

今回の選曲は主にTOKIの提案によるもので、

振付は2曲とも3DMVから抜粋しています。

 

 

 

今回4人での参加でミクが不在の為花楠により若干の振り補正がされています。

 

 

衣装はよもぎの提案により2DMVのヴァンパイアの物です。

 

 

 

作成は上着に関してはほぼ花楠によるもの。

TOKI分だけ大本は自作、仕上げを花楠という形のようです。

 

 

 

1人関東住みなせいもあるけど初めて全員揃ったのが当日の朝8時半だったり...てへぺろ

立ち位置の確認とか何回か通し練習だけして会場へ。

徒歩だったんですが暑かったですね。

 

 

 

去年のマイフリでやったワンダショとメンバーが一緒だったため比較動画も作られてます。

動き方の違いとかを見ていただけると嬉しいです飛び出すハート

 

 

 

それでは本日はこの辺で。

次回は誕生日企画動画ユイ編のお話の予定です。

 

 

そして9月頭にはよもぎ編が...。

既に収録済みで私も立ち会わせていただきました。

絶賛作成中です。

よろしくお願いします。

 

 

 

みなさま

おつわーるですニコニコ

 

みなさまさりゅーです晴れ

 

ユイさんです。

何回このセリフいうんだって話ですが、

また先月中一回もブログを書いておりませんでした。

反省です...

 

 

 

Etoile誕生日企画~TOKI編~

 

今回はEtoile誕生日動画企画~TOKI編~についてのお話です。

 

誕生日企画として各メンバーの誕生日当日に、テーマはあえて決めずに、それぞれメンバーが自由に考えたいろいろな動画をUPしていこうという1年がかりの計画。

4月以来、4か月ぶりに第2弾が投稿れました!

 

Etoileには8月生まれが2人おりますが、

今回はTOKI編です。

 

歌・スライドショー編集:TOKI

コーラス:半上

撮影:花楠、孤離魔(@korima_53)

動画内の花びら編集:ユイ

REC&mix:だいP(Twitter@daikimixing)

使用音源:もり はる華(@mori_haru_p)様 

 

 

いろんな方にご協力を頂いた歌ってみた+スライドショーという構成の動画となっております。

 

まだご覧になられていない方はこちらから見られますので是非どうぞ。

 

【ニコニコ動画】

 

【YouTube】

 

ちなみにYouTube版の方が少し画質が良いです。

 

今回の動画は、私は桜を散らせるのと動画を投稿する係でほぼTOKIが主体となって作られております。

Twitterにて裏話が語られておりましたので、許可を取った上でまとめさせていただきます。

 

 

 

 

 

とてもこだわって作られています。

是非いろんな方に見ていただきたいです。

 

 

 

 

ボカロ老人会

 

順番が前後してしまいましたが、

 

5/12

飛丸さん主催のボカロ老人会にユイと花楠のユニット花結-はなむすび-で参加させていただきました。

 

ロキよりも前に投稿されたボカロ曲縛りのイベントでした。

 

曲被りを心配した結果マイナー多めになってしまったのでそこは反省ですね(ーー;)

あと歌詞間違い(というか歌詞の見失い)が多くてちゃんと歌えなかったので、次の機会があった際はちゃんと歌いたいです。

選曲ももう少しちゃんと考えてですね。

裏を読み過ぎました...(;´∀`)

 

 

 

おどつな!in宮城

以前にエントリー中だとお話していたおどつなですが、

Etoile、通過しました!!

 

 

出演順も発表されております。

 

 

宮城のコスパフォではお馴染みの方もちらほらいらっしゃるようですね。

 

観覧には予約が必要となります。

こちらからできますので、興味のある方はぜひよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

今回はこのあたりにしましょう。

 

最後に

始めにもお話ししましたが、

Etoileに8月生まれは『2人』いるのですよ。

 

 

また近いうちに企画第3弾が投稿予定ですのでよろしくお願いします。

 

 

それではまた次回。

おつわーるです!('ω')ノ

みなさまさりゅーです。

ユイさんです三毛猫

 

今回は咲霧さん周年イベントのお話です。

 

 

 

  光咲く楽宴なんてソワソワしちゃうね!   ほら、早くおいでっ♪

 

 

 

5/5にEBeanS 4F レンタルスペースCulture Blizzardさんにて行われた

『咲霧presents~2nd Anniversary~「光咲く楽宴なんてソワソワしちゃうね! ほら、早くおいでっ♪」』に

花楠

ユイ

で参加いたしました。

 

 

フライヤーは去年の周年イベントにお呼びいただいた際の写真ですよー。指差し

その時のお話についてはこちらから。

 

 

今回もせっかくだから咲霧さんの好きなジャンルや好きな曲は入れたいよねってお話してて

咲霧さんの好きなジャンルで2人できそうなもの...と考えた結果、

思いついたものが2人ともAltessimoでした。

 

 

花楠→都築圭コス

ユイ→神楽麗コス

です。

 

 

お写真こちら。

 

 

そしてこうなったわけです。

 

 

Altessimoはピアノが特技の作曲家と、バイオリン弾きの元音楽家2人によるユニットということで、なるべくピアノやバイオリンを使っているような曲から選んでセトリを組んでいます。

 

 

曲的に歌いながら踊るのは難しい物が多いかなと思いつつ、

ただ歌っていても見ている側がつまらないよなーと考え思いついたのが、『引き語りごっこ』。

 

 

確かカルブリさんにはキーボードがあったはず...。

もしそれを借りられるのであれば私がバイオリンを用意すればできる。

もしカルブリさんのが借りられなくても自分のキーボードを持っていけば見た目だけなら何とかなる。

バイオリンも中古なら中には数千円で買えるものもある。

 

 

ということで、こうなりました。

 

 

セトリについてもちょっとお話しましょうかね。

 

 

・終端の王と異世界の騎士~ The Endia & The Knights ~

結構後の方にやるのが決まった曲です。

持ち時間、後からちょっと伸びたんですよ。

急遽足してもすぐ歌えて安定感のあるものと考えて追加。

 

追加したのには別の理由もあるけどまだ公表していないので詳しくお話しできないのがもどかしいところ。

Etoileの名前と、この曲の名前を覚えていていただけると嬉しいです。

後々お知らせする何かがありますのでよろしくです。

 

 

・Unbalance Shadow

前日のマイフリでも歌った曲です。

なので音源は私作。

選曲理由は終端と同じです。

さすがに両日参加する方はほぼいないかとは思いますが、マイフリとの変化を付けるためにあえてコーラスを付けていない方の音源を使用しています。

ここで聞けます←

 

 

・永遠に

花楠さんからの提案。

KinKi Kidsの楽曲です。

お互いのことを歌っているような歌詞がAltessimoにも合いそうだなということで選曲。

私は知らなかった曲なので0スタートで覚えるのにちょっと時間がかかったやつ。

数回しか合わせる機会無かった割にはちゃんとできてたかなと思ってる←

 

 

・からくりピエロ

ユイの提案。

かなりはっきりヴァイオリンとピアノが使われていて、曲調としてもAltessimoにも合いそうだなと。

男性キャラのなであえて1オクターブ下げた状態で歌っています。

男性から『自分でも無理』とキー変(+5)を提案されましたが、どちらにせよ同じくらい低い曲が後々待っていることもありオク下で押し通しました←

 

 

・未完成な僕ら 

アイドリッシュセブンの旧リバーレの楽曲。

こっちもお互いのことを歌っている歌詞ですね。

これについても音源が無くて、YouTubedにエレクトーンの弾いてみたをUPされている方に連絡を取って音源を使わせていただきました。

 

 

・Never end「Opus」

一番最後に決まった曲です。

去年の周年イベントのコラボステージで花楠さんが咲霧さんと歌った曲でもあります。

 

なかなか決まらかったんですよね(´∀`;)

コスプレしてるキャラの曲なのに。

ここの枠だけずっと『Altessimo曲何か』でした。

音源がね、なかなか無くてね。

 

 

・おおかみは赤ずきんに恋をした

咲霧さんとのコラボステージユイのターン。

ひとしずくP好き同士なのでひとしずく曲から選曲。

以前に咲霧さんがライブでおひとりで歌われていたのを覚えていたのでリクエストさせていただきました。

 

 

・楽園オアシス

咲霧さんとのコラボステージ花楠のターン。

こっちは以前に私と花楠が出るはずだったライブがコロナで中止になった時に配信で歌ったことがりますね。

都築圭と瑠璃川幸の土岐隼一キャラコス同士でした。

練習の時に『まだちゃんと覚えてない』って言いながらも既にそれっぽく動けてる花楠さんをとても覚えている私。

 

 

・MOON NIGHTのせいにして

咲霧さんとのコラボステージ2人のターン。

歌って踊ったやつ。

前にTOKIさん、花楠さんで踊ってましたね。

やってみるとわかるけど歌って踊るのって、難しい。

歌うと振り忘れるし、踊ると歌詞忘れる。

やってる人達ホントにすごい。

ちゃんとできなくて悔しいなー...。

カンペ用意してはしてたんだけど全然見えなかったんです(ーー;)

 

 

 

 

 

こんな感じでしょうか。

また何かご一緒できるといいですねー(´ω`*)

 

 

 

それでは今回はこの辺で。

次回はボカロオンリーべについてのお話をしようかと思います。

 

 

おつわーるです(/・ω・)/

皆様さりゅーです!

ユイさんです。

 

本日はマイフリについてのお話です。

 

 

 

Minority&Freedom

 

 

 

5/4にイービーンズ4Fテラスにて行われたMinority&Freedom

通称マイフリに

花楠

ユイ

で参加いたしました。

 

 

てか見てー。

出演者表が去年10月にワンダショした時の私たちなの(*'ω'*)

賑やかでカラフル。

嬉しい。

 

 

今回の演目は

スマホアプリゲーム、『アイドリッシュセブン』より、

ŹOOĻの亥清悠、棗巳波の楽曲『Unbalance Shadow』です。

 

 

 

巳波パートを花楠が、

悠パートをユイが担当いたしました。

コスプレも同様です。

 

 

 

 

今回写真が綺麗過ぎるの。

コスプレの撮影は初めてだとおっしゃってたけどカメラさん天才...キラキラ

この時の動画は下のツイートにて一部UPされております。

 

 

 

 

ちなみにこの時のオフボ音源は私が打ち込みで作ったものです。

この曲ずっとやりたいねって話してたけど音源が無かったので。

 

 

花楠さんとのやり取り見返したら、音源を作り始めたの2月でした...。

 

 

1月に花楠さんに2/18のŹOOĻの単独ライブに誘われて、

そこから

 

マイフリ多分出られるの2人だけかも。

せっかく単独ライブもあるしŹOOĻやりたい。

お互いの推しが2人で歌ってるUnbalance Shadowやりたい。

 

って話になって、

とりあえず音源ちゃんと作れるかわからないけど打ち込みしてみるねーって作り始めて、

ライブの1日前だった2/17にいろいろ足りない部分もあったけど1番分だけが何とか出来上がって、

そこで時間さえかければなんとか作れそうかもと思いながらいざ次の日のŹOOĻ単独ライブ。

ライブは2Daysだったけど2人とも初日しか参加できないから、

「もしUnbalance Shadowやるとしたら今日だったら良いね」って話ししながら見に行った。

 

そしたら歌ったんだよ。

Unbalance Shadow...。

しかも初日だけ

もう、演出が凄く綺麗で...。

客席に向けて少し斜めになっているモニターの上に寝そべるっていう私らに真似できるようなレベルの演出ではなかったんだけど、

それ見たらもう私たちもUnbalance Shadowやるしかないなって思って。

あの日は花楠さんと歌いながら帰った。

意地で続きも作り始めて、2/21には2番まで出来上がってた。

 

それでも全部作り終わるまで3/23までかかった。

そこからちょこちょこ微調整もしてるから最終的な完成まではもっと時間かかってるんだけどね。

 

 

時間かかった理由これもあるけど。

 

 

 

そんな苦労の末に完成した音源はYouTubeの方にUPしてあります。

 

 

そこから更に、マイフリで使った音源に関しては自分たちでコーラスを別録りして足してます。

録った時の花楠さんの誤字が面白かったやつ。

 

 

さて音源が出来上がったは良いものの、曲がフルでも3分しかない。

マイフリの制限時間は5分。

なんだか余ってしまう2分がもったいない。

 

 

ということでセリフを入れてシリアスな場面からスタート。

後半からセリフが明るくなって、2人の間に風が吹き抜ける。

からの、立ち絵のポーズで歌いだす。

という構成に。

 

 

移動とかはライブのオマージュです。

寝そべるのは真似できなかったから、ステージの淵に座る形になりました。

ホントは両端に座る予定だったんだけど「それだとカメラに映らないよ」とのことだったので急遽変更して真ん中に座る形に。

後から動画見るとむしろそっちになって良かったなって思ってます。

 

 

Twitterにも書いたけど、

ホントにこれ。

 

 

歌ってて途中で歌詞間違っちゃったんだけど花楠さんもおんなじタイミングで同じように間違っててちょっとおもしろかった←

 

 

私たちの出番、オープニングアクト後の1番手だったんだけど、

いきなりシリアスからスタートして、

希望はあるけどしっとり終わる構成でちょっと申し訳なかった(´ー`;)

 

 

でも歓声を貰えてとても嬉しかった。

私たちを通じて悠と巳波に歓声が貰えたみたいに感じて。

まるで悠と巳波が報われた瞬間に立ち会えたような気持ちになった。

音源頑張って作ってよかった。

 

 

 

 

さて、今回も長めになってしまいましたね。

ここまでお付き合いいただいた方ありがとうございます。

 

 

次回は咲霧さんの周年イベントについてのお話をしようと思っています。

 

 

それでは皆様、おつわーるですお月様

みなさまさりゅーですお月様

 

ユイさんです。

また先月中一回もブログを書いておりませんでした。

時間見つけて継続するのなかなか難しいですね...。

私は忘れっぽいので本当なら覚えているうちにいろいろ書かないとなんですが(;´・ω・)

 

 

Etoile誕生日動画企画~花楠編~

 

 

さて、

今回はEtoile誕生日動画企画~花楠編~についてのお話です。

 

誕生日企画として各メンバーの誕生日当日に、テーマはあえて決めずに、それぞれメンバーが自由に考えたいろいろな動画をUPしていこうという1年がかりの計画。

その第一弾はリーダー花楠!

 

花楠が編集した写真加工動画+ユイが編集した花楠の踊ってみた動画を1本にまとめたものとなりました。

 

まだご覧になられていない方はこちらから見られますので是非どうぞ。

 

【ニコニコ動画】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42108931

 

【YouTube】

https://www.youtube.com/watch?v=228TQkSIPPI

 

【Twitter】

 

 

花楠が鬼滅の刃、灘雲山編より下弦の伍・累の母親役の鬼である『母蜘蛛』のコスプレで、ボカロPきくおさんの曲『しかばねの踊り』を踊りました。

 

編集については花楠さんからはいくつか要望がありましたがあとはおまかせとのことで、好きに編集をさせていただきました。

 

編集イメージの画像がいくつか残ってました。

 

 

絶対長くなるので、

以下については興味のある方だけお読み頂くことをお勧めいたします。

 

【花楠さんからのオーダー】

・基本おまかせ

・ホラーっぽい感じに

・1番と2番の間辺りに逆光の動画を使う

・『チャチャ ウッ』でアップの動画に差し替え

・色彩調整

 

 

【作業用BGM】

鬼滅の刃(母蜘蛛が出番の部分エンドレスリピート)。

もしくはしかばねの踊りの本家動画。

そうすると、後から全然関係ないタイミングで突然あそここうやったらいいんじゃないかって思い付くの。

 

 

そこからきくおさんの本家動画へのリスペクトも含みつつ、インスピレーションが沸いた内容を動画にどんどん詰め込んでいきました。

 

 

【全体】

壁に穴があるのと、ドアとコンセントが映り込んでいた為どうにか隠す方法を考えた結果が淵を黒くして靄をかけること。

山の奥深くの森にある蜘蛛の巣の中で母蜘蛛さんが夜な夜な人を操っては踊っているイメージ。

きっと踊り終わったらみんなサイコロステーキにしてしまうのでしょうね...。←

 

 

【動画内2:38~2:56くらい】

まずは『母蜘蛛』ということで、蜘蛛要素は絶対に外せないと思って『蜘蛛の糸で文字を宙吊り』に。

ただ、母蜘蛛は精神年齢が幼く、私の中では若干詰めが甘いイメージがあるのでその糸の一部が『途中で切れてしまう』。

そしてサイコロステーキ先輩要素で吊られた『文字を八つ裂き』に。

このシーンで使っている花楠さんの写真部分だけ残して、手の中で踊っているようにするっていう案もあったのですがうまく取り入れられず没に...。

 

 

【動画内2:58~3:18くらい】

出だしの「しかばね音頭でおどりましょう」♪は本家リスペクト。

出方がちょっと違うけど本家も一文字ずつ文字が出てくるようになっているので。

本当は差し替えのアップ目の動画になっているはずだったのですが、編集が上手くいっていなかったようで透けてしまいました。

投稿してしまってから気づいたのでここについてはものすごくリベンジ希望ですね...。

さて、そこから蜘蛛がどんどん糸を張っていきます。

確かアニメに小さい蜘蛛がうろうろしているシーンがあったかと思うので、そのイメージです。

ただ蜘蛛のスピード早すぎたかなと思っているのでリベンジでここも調整したいですね。

2回目の「しかばね音頭でおどりましょう」♪は文字を糸で操って自分の近くに持ってきたようなイメージです。

からの一瞬だけ現れる累。

母蜘蛛さん、本来は子供で累に無理やり母親役をやらされているんですね。

だから戦ってる最中とかにも累に叱られて酷い目にあわされ怖かった時の記憶が突然フラッシュバックしたりするのかなって思って、そんなイメージです。

「花楠さん確か累コスもやってたよね?使ってもいいアップ目の写真無い?」と突然の思い付きで写真を送ってもらいました←
 

 

【3:20~3:54くらい】

あんまり編集しすぎると振付に目がいかなくなってしまうので、この辺は編集控えめにしてます。

ひらひら蝶が飛んできて、蜘蛛の巣に引っかかってしまいます。

蝶は捕まってしまった鬼殺隊員を表しているつもりです。

動けなくて暴れている蝶の元に蜘蛛がだんだんだんだん近づいてきて...

食べられると思いきや、最後には砕け散ってしまいます。

使い倒されて、使い物にならないと判断されたら殺されてしまう鬼殺隊の末路を表現してるつもり。

ちょうど曲にパリーン!って効果音も入ってますしね。

 

 

【3:55~4:23くらい】

ここは原曲オマージュです。

人型の何かが曲に合わせてずっとぐるぐるしているあれを、文字で表現してみようかなって。

結局思うようには動かせなくてこんな感じになった訳です。

ここもリベンジ希望です。

オーダー通り「チャチャ ウッ」♪はアップ目の動画に差し替えてます。

 

 

【4:24~5:08くらい】

ここはイメージ自体は1番と同じです。

蝶や蜘蛛の動きのパターンがちょっと変わってはいます。

 

 

【5:09~5:11くらい】

「おいで」♪

預かった動画データの中にこの部分のアップがあって、これは使えるじゃん!!となって差し替えました。

エフェクトも足しちゃった。

ここについては自分ではとても納得いっている。

 

 

【5:12~5:59くらい】

基本1番と一緒。

蜘蛛の動きのパターンが若干違います。

 

【6:00~6:30くらい】

本家動画リスペクトです。

本家はこの辺だけ色が反転します。

真似して反転させてみたらなんだかイメージと違ったので赤色にしてみました。

元に戻るタイミングも本家とほとんど一緒にしています。

花楠さんの動きのほうにタイミングを合わせてるので全く同じではないですが。

あとは文字も増量しています。

 

 

【6:31~】

「墓場で踊りましょう」♪を「朝まで踊りましょう」と空耳していた結果、朝まで踊ったら鬼は燃えちゃうじゃん!ってなって燃やしてみました←

夜な夜な人を操り踊り狂って、最後には用が無くなってバラバラにしていたけれど、ある日ふと気づけば朝にないていて燃えて消えてしまう。

そんな中、森には静かな雨が降ってくるのでした。

母蜘蛛が倒された技が「干天の慈雨」。

そして、母蜘蛛の最後のシーンのセリフの中に「優しい雨に打たれているような感覚」とあるので、降らせたかったんです。

雨。

ただ雨降っている時間もっと長くてもよかったなって思っているのでここもリベンジ希望ですね。

本当は首切られるEDも考えたけど、時間が限られている中でうまく動かせなかったのと、仮に編集でも友人の首切るのなんか嫌だなって思って没になりました。

 

 

【それから】

多分花楠さん気づいてないっぽいけど、写真加工動画、実はこっちで効果音を勝手に足してYouTube動画っぽくしてます←

動画が止まって字幕が出るような部分とか。

私のいたずらにいつ気付いてくれるかなーと思って仕掛けてみたんだけどいまだにそこについての反応が一切ないあたりこれ多分気付いてないね...。

 

___...って思ってたけどどうやら気付いていた模様(´ー`)

本人からの証言なので間違いない。

 

 

 

 

 

制作イメージなんかはこんな感じでした。

この動画を編集しながら同時進行で別イベの音源準備や作成をしていてそっちが思うように進まなかったり、思うように時間が取れなかったり、パソコンの不調が続いたりで、初回から投稿が遅刻。

しかもクオリティ的に納得がいっていない結果になってしまいました...(>_<)

なので個人的にリベンジ動画を編集予定です。

 

 

 

 

次回はちゃんと納得のいくクオリティで当日にUPしたいところ。

その次回は、8月にTOKIさんの動画をUP予定です。

 

 

 

 

 

 

それでは、

今回はここまでにしたいと思います。

 

長々お付き合いいただいてありがとうございました。

おつわーるです!