

TEL&FAX 03-3361-1021
携帯 090-6505-7556
お問い合わせ https://ballet-kosumosunokai.com/contact/
コスモスの会は 中野区にある子供、中高生、大学生の バレエのお教室です。
皆様 こんにちは!
今年の発表会で「コッペリア」を取り上げることは、もうお知らせしましたよね。
「コッペリア」に”仙女”が出て来ることは、お話ししたかしら?
バレエ 「シンデレラ」のシンデレラに仙女さんがいたように、
私は、どの生徒も人にも”仙女”さんがいるって信じています。
踊りを愛する生徒には、そんな存在が必ずいてくれます。
A dream is a wish your heart makes
夢とは 貴女の心が創る願い
When you're fast asleep
貴女がぐっすり眠っているときにね
In dreams you will lose your heartache
夢の中では 貴女の心の痛みもなくなり
Whatever you wish for you keep
どんなことでも 貴女が願い続ければよいのよ
Have faith in your dreams and someday
自分の夢を信じて 願っていてね
Your rainbow will come smiling through
いつの日か 虹が貴女に微笑みながらやってくるわ
No matter how your heart is grieving
心が どんなにつらくても
If you keep on believing
貴女が 信じ続ければ
The dream that you wish will come true
貴女の心に願う夢は 実現するでしょう
上の詩は、ディズニー映画「シンデレラ」の彼女が歌う。
訳は、私がしました。
どんなときにも、希望を失わないシンデレラ・・・
私もどんなときにも、希望を失いません。
いくつになっても、心に夢を願っています。
Kちゃんが、春クラスから出ると決めた時には、
もう既に、春クラス、胡桃クラス合同作品の「コッペリア」を私は決めていた。
スワニルダはSちゃん!元気でお茶目なスワニルダを中心とした「コッペリア」でしたが、
そこに、Kちゃんという先輩が加わったら、「コッペリア」はどんな色になるだろうか?
改めて、Kちゃんのことを深く考えてみて、
沢山の感動を彼女から贈られていることに気が付いた。
彼女は常に周りの人たちのことを考え、
コスモスの会そのものを良くしようと行動してくれている・・・
「パキータ」に出たときに、主役ではなくて、ソリストでしたが、
素晴らしい表情で脇にずっとポーズしていたことに驚いて、
「Kちゃんの表情、すごくいいね!」
「はい。こんな風にポーズしていたら良いかなと思って・・・」
あんな美しい笑顔というか、夢を願っているような表情。
困っている人がいたら、すぐに、手を差し伸べる人。
そうだ!仙女だ!
Kちゃんは”仙女”という難しい役で「コッペリア」に出演します。
ストーリーはあまりないのですが、
生徒たちに伝えたいことは、シンデレラに仙女がいたように、
スワニルダにも仙女がいた・・・
そして、その仙女は貴女方、1人1人にもいるということ。
どんなときも、夢をなくしてはいけない!
夢を心に願っていれば、叶うのよ!
ということです。
これは、私のいつも、主張していることです。
胡桃クラスで、私は、2人の生徒の心を傷つけたことを感じ、
明日のレッスン時には謝ることにしました。
出演依頼という2人に対して、しっかりとした説明なくして
「振り を変えます!!」と言ってしまったのです。
私の入院の為に、教えているべき振りを 教えていないことが分かったので、
とっさに、言ったのですが、言われた2人はつらかったでしょうね。
ごめんなさい!ごめんなさい!
明日は”パピヨン”も練習しましょうね。
(依頼されたから・・・それなのに・・・悲しい想いをさせてしまいました。 only youの2人の生徒に)
only you については、ホームページの
コスモスの会 7つのお約束
の第1のお約束でございます。
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」の衣装
左側がシンデレラでその側には仙女さん!
明日は、「スターズ アンド ストライプス」、「フェアリードール」の衣装をお渡しするので、
少し、忙しいです。
それに、今日は、私の”仙女さん”に会いに行って来ました。
沢山のことを教わりましたよ
皆様、ごきげんよう。