クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。
無料体験レッスンを行っています。
3回まで可。
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。


コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。
古いファイルを整理していたら、探していたプリントが出て来ました。
シニヨンの位置を詳しく説明している絵です。
26年かそこらの大昔に、私が 何かを参考にして書き、スキャンか何かして、
発表会プリントに掲載しておりました。
○○○発表会です。
今日は、寒くて雨になってしまいましたね。
○○○の元の私の生徒の皆さんにもこのシニヨンの位置を示しておきたかった
・・・そう 思っています。
是非 参考にされてください。
髪の毛は出来ればシニヨンに。
無理ならば、ゴム一つで一本結びにしてレッスンされてください。
辞める前に、一応お話はしましたね。
時間が合えば コスモスの会の発表会にいらしてくださいね。
私は、すごく元気で 余裕が出た分 教授法のDVDを見たり、庭いじりをしたりです。
この写真は昨日の午後。
教会の婦人会で 自分の旅についてお話しする時間も頂きました。
今日は、横浜に体のメンテナンスに行きました。
元々、横浜の先生のお勧めのプランナーさんの旅ですので、
「最高の技術者です!」
と太鼓判を推してくれたので、気が楽になってきました。
今年の発表会の冒頭が「ドン・キホーテ」第2幕より ”夢の場”です。
今日 詩の先生がドン・キホーテの詩を書いて来てくれました。
バレエと詩のコラボはコスモスの会独自の企画です。
ドン・キホーテを演じるのは我が夫ですが、
今日は、とっておきの写真を公開します。
(内緒です!)
我が夫は 一切詮索等しない 実に男らしい人です。
陰に日向に 私を支えてくれる彼に感謝します。
「プルチネラ」より
森の女王と少しですが踊ります。
それを見ていると、ダンスール・ノーブルだった昔を思い起こします。
ドン・キホーテはキューピッド役のRちゃんを大変褒めています。
適役であった!キューピッドに出会った時からRちゃん!
と、私は思っていました。
森の女王は、キララさんが応援してくださる Mちゃん。
ドルシネア姫は これも素晴らしい表情で踊るKちゃん。
大学生のYちゃんはじめ、高校生になるSちゃん。
(Sちゃんは私の依頼を受けて「パ・ド・カトル」のグリジを踊ります)グラン役のAちゃん。
その他全員で7人のソリストたちが脇を固めてくれます。
コール・ド・バレエを踊ってくれるAちゃんはじめ中1生たち。
小6、小5もがんばって勉強しています。
☆脚を痛めているAちゃんは、ピンクの妖精の3人のソリストの一人です。
お大事に、早く良くなりますように・・・
「パ・ド・カトル」ではグラン役ですが・・・
ハードな踊りなので、心配しています。
今度、本当に皆でひとつの作品を創ることが、私の夢ですね!
週1の生徒たちが多くて、なかなか難しい条件ですが、
先生も時間が増えた分、目指すこともアップしないといけないわね・・・
第14回発表会より 「パ・ド・カトル」
スタジオで4人揃って練習。
リハーサル室にて 3/17でした。チェリートの髪の毛の色にご注目!
オレンジヘアです。
チェリートは、実はドルシネア姫でございます。
タリオーニ役がYちゃんです。
今日は、多くの学校が入学式でしたね。
桜の散る中の入学式。
ドルシネア姫Kちゃん 大学生おめでとう!
キューピッドのRちゃん、グリジのSちゃん 高校生おめでとう!
「妖精のパ・ド・シス」のSちゃん、Yちゃん、Kちゃん、Aちゃん 中学生おめでとう!
今日の入学式の写真を送ってくれた人が一人いました。
こんなことに、生きる喜びを見い出しています。
生徒一人一人が可愛くて、いつも、レッスンのあった日は
「神様、今日も素晴らしいときをありがとうございました!」と祈ります。
マルちゃんは、隣で透明の目をして、聞いていてくれます。
皆様、ご心配をありがとうございます。
また、書きますね!