新国立劇場バレエ団「シンデレラ」を観てきました! | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
 
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者のクラスです。
 
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。
kosumosu☆☆3回まで可。

 
お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 


  コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。

 

 今日は、クリスマスイブで日曜日です。

先週の(金)(土)と大変疲れてしまって、

何と、クリスマス礼拝を休んでしまいました。

たまには、こうやって時間を作り、我が身のリセットです。

 

 そして新国立劇場バレエ団「シンデレラ」のチケットを買ってありましたので、出かけました。





すっかり、クリスマスムードの劇場です。




オペラ劇場の入口より下のフロアのクリスマスツリーです。

側にいるトナカイ親子に惹きつけられました。










オペラ劇場外ではこんな人がいて、クリスマスムードを盛り上げています。






さあ、中に入りましょう。

1階ロビーには、こんなクリスマスツリーと、シンデレラと仙女の衣装が飾られていました。








いざ、座席へ、申し訳ないほど良いお席でした!

前には誰もいない・・・

 

 今日は、長年の疑問が解けたのです。

何故、新国立劇場バレエはクリスマスに「シンデレラ」ばかり上演するのか?

「シンデレラ」がよほどお気に入りの作品なのだろうか?

 

思い出しても、数え切れないほど、「シンデレラ」を観てきました。

前回の「くるみ割り人形」の方がクリスマスらしいのに・・・

心の声がつぶやいていました。

 

今日の主役は、シンデレラが池田理沙子さん、王子が奥村康祐さん。

2人とも、はまり役でしたよ。

理沙子さんの可愛いおっとりとした雰囲気はシンデレラそのものでした。

奥村さんは王子らしく、凛々しい。

それから、仙女が木村優里さん。

初めて観る木村優里さんの踊りにワクワクです。

彼女のもっと叙情的な踊りを観たい!

そう強く思わせる目力を感じました。

 

 2幕の舞台装置に圧倒されました。

宮殿の豪華なこと!

戻りますが、1幕最後のカボチャから馬車になったとき、凄い!!と感動

光輝く馬車に乗ってシンデレラは宮殿へ。

こんな凄い馬車ならば、毎年恒例で納得です!

 

 




宮殿にて、愛を誓い合った2人




本物のシンデレラと王子の写真は掲載が許されていなく出せませんが、

おとぎの国のカップルのように素敵な2人でした。

 

そして感じるのはシンデレラの心根の優しさです。

気高さです。義理のお姉さんたちに対しても優しいシンデレラ。

後、えらいところは希望を決して捨てないこと!

今回はシンデレラの気持ちに感動して、涙も出ました。

 

私は、「愛は全てに克つ!」ということを信じて生きてきましたおさない人間です。






私も、心も状況もやや、上のシンデレラ時代もありました。

そのとき、夢を願ってじっと生きていたこともあるのです。

 

どんなときも、優しく、気高く、夢を願って生きていれば、夢は真実なものになるのです。

それを訴える「シンデレラ」はクリスマスにふさわしい作品であることを 納得しました。

 

 

 2幕ラストの時計が12時になるところ、

プロコフィエフの切迫感ある音楽と共に素晴らしい振付でした。

アシュトンの振付は、気が利いていて、大好きです!

どの振付も素晴らしかった!

難しい振付を踊りこなす新国立劇場バレエ団の実力を改めて感じました。

 

 

 実は 若い頃父から、「シンデレラ」のLPレコードを海外のおみやげに頂きました。

ちょうど、CDとレコードの境目の頃かしら?

初めて「シンデレラ」を聴いたとき、心が震えたことを思い出しました。

どこに行っても必ず家族全員に 大喜びのおみやげを贈り続けてくれた 父にも感謝です。

いつも いつも 亡き父と母を思い出しています。

母と新国立劇場バレエを観たかった・・・

心からそう思いました。

母も「シンデレラ」大好きになるでしょう。

 

 

今日は、クリスマスイブ もうそろそろ、教会のキャロリングも・・・

と書いた途端に 教会の方々がいらっしゃいました。

(今日は、礼拝サボってごめんなさい)

しかし 神様は素晴らしいクリスマスを贈ってくださいました。

神様を真っ直ぐに見つめて生きて行こう!

強く 強く 感じました。







マルちゃんはお庭をじっと見ていました。
マルちゃんにも サンタさんは来ます!



 それでは、皆さま、今日は、ここまでです。

いつも ありがとうございます。

お健やかに・・・と、祈ります。



 

              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね