バレエをしない日 そして マルちゃんの決意 | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者対象
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。
kosumosu☆☆3回まで可。

お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 

 
 コスモスの会は 中野区にあるバレエ教室です。

 先週も使える時間は全て、バレエの勉強をして過ごしました。
でも、それって、良いことなのかしら?

 昨日は3クラス、レッスンがありましたが、
2クラス目の胡桃クラスでは、一瞬、フワッとして、
何が何だか分からなくなってしまった時間がありました。
イチバン肝心なときに・・・

 ”がんばり過ぎ”は、逆効果になるのですね。
このところ、ブログ記事も バレエ一筋!


 バレエの勉強をしない日も作らないと、いけない!
そう感じて、日曜日は”バレエをしない日”と決めました。

 一昨日の金曜日午後のひととき 詩の先生と舞台監督をしてくれる夫を招き、
新宿の京王プラザホテル、南園にて、お食事会を致しました。
その後、ゆったりと喫茶室で お茶を頂き、
いつも 緊張しきっている私にとり リラックス出来た時間でした。
人は 緊張、つまり、ストレスそして リラックスと交互になくてはいけない。
無駄こそ、無駄でないのだわ・・・





                       どのお店もクリスマスですね。ここはパン屋さんです。


                 南園前にて


             ロビーにて飾られたクリスマスツリー

                私が着ているこの前買いましたダウンコート
                こういうシルエットで、ちょっと気に入りました。
                多分、素敵なあの方とまた、お揃い

 今日日曜日は 徹底してグダグダです。
教会、お休みしました。

 実は教会も緊張しているの。
いつも、何も奉仕出来ないので、
教会にいるとき位は 少しでも お役に立ちたい私です。

 (婦人会の方々の徹底的ご奉仕には、頭が下がります)




 今日は、美容院にも行きましたよ
   気分転換を図り 明日からまた集中です。



 さてさて、ずっと、先送りしていた マルちゃんのお話です。

 「タミオ (2013年に9才で天国へ行ってしまった愛猫) は、王者の風格があるわね!」
そんな会話を聞いていたマルちゃん。







 この写真が居間にかかっています。
3か月のときから、このお行儀の良さ!この毛並み、真っ白でふわふわ!
タミオのおじいちゃんは、チャンピオンだったのです。
血統書に書いてあります。

 マルちゃんも、勿論、血統書ありますが、そんな履歴はありません。

 でも、どちらも可愛い、家の宝物です。
イチバン古くはロミオというチンチラさんを、お友達から頂いたのが、
我が家のチンチラ3兄弟の始まりです。
ロミオ、タミオ、タミマル(マルちゃんの正式な名前)

我が家の歴史と共に、チンチラ3兄弟は育ってくれた。

 私をいつも、慰め、癒し、慕ってくれる存在



 タミオの写真を掲載させてください。



            3か月位のタミオ



               何やら上を向いています。お行儀の良いタミオ
               下の写真もタミオです。





マルちゃんこう言うのです。
「タミオくんと同じ写真を撮ってください!」
いかにもそんな風にポーズをとるのです。

 


              座敷に行き、最高とマルちゃんが考えたらしい 背景の前で。



                    


 マルちゃんは 決意したようです。
「タミオくんと同じような お行儀の良い写真を撮ってもらう」










 今、パソコン部屋から、居間に行き、壁にかかっているタミオの写真を撮って来ました。
また、マルちゃん ポーズして動かないので、お写真撮ってあげました。



                 お行儀の良いマルちゃんです。




 マルちゃんに話しました。
「マルちゃん 最高に可愛いよ!」



 マルちゃんと一緒に寝ています。
タミオと同じように。
心が温かくなります。
マルちゃんは ママのチャンピオン(級の癒しの名手)です!





 明日から、兜の緒を締め直して、バレエの勉強をします。
バリエーションでは、エスメラルダと黒鳥が課題です。
「レ・シルフィード」は一応、昨日は最後まで行きましたが、
細かく見ていかないといけません。
「パキータ」の振付は、コーダは私の振付なので、
そこに、マカロワ風の息吹を吹き込もう。
コーダ振付は今週です。




「ナタリア・マカ...」の画像検索結果

ナタリア・マカロワさんです。
美し過ぎるラインです♥



 では、皆さま、今日は、ここまでです。
寒くなって来ました。
風の冷たいこと!
お健やかに・・・と祈ります。
では、ごきげんよう・・・です






              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね