バレエ「ロミオとジュリエット」を観て来ました! マルちゃんのイラストのTシャツ | 中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区 クラシックバレエ教室  コスモスの会

中野区沼袋キャロットハウスフリースタジオにて、レッスンを行っております。
四歳位から幅広い年齢層に対応させて頂いておりますので、お気軽にお問い合わせください。

クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。 
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
ホームページは、こちらです →  

「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30 
幼児から小1の初心者対象
         
                   
kosumosu☆☆無料体験レッスンを行っています。
kosumosu☆☆3回まで可。

生徒の皆さんへ
発表会のための保護者 11月25日(金) 10:00~11:30
                いつものスタジオにて

お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
TEL&FAX  03-3361-1021
携帯     090-6505-7556 笹本
メール    saishouki2101@nifty.com 

 コスモスの会は 中野区にあるバレエ教室です。



 久し振りにバレエを観て来ました。
新国立劇場の「ロミオとジュリエット」です。





 今日、日曜日、礼拝に出まして、
「天を見上げて地上を旅する」という素敵なお説教を聞きました。
杉戸キリスト教会の野町真理牧師先生。

女性ではなく、”しんり”と読み男性。

本当申し上げますと、礼拝のお説教の時、時々、眠くなるのですが、
今日は、長いお説教でしたが、
ひと言も漏らさないようにと、神経全開!
素晴らしい神様からのプレゼントのようなお話。



 だからでしょうか?
大変楽しみにしておりました「ロミオとジュリエット」の第1幕
完全熟睡
有名なバルコニーのシーンは見逃しました。


 休憩時間にいつもは午後は飲まないコーヒーを飲んで、
神経にカツを入れました。

 その後、2幕、3幕、息をつめて観ました。
素晴らしいバレエで感動です!
ロミオはワディム・ムンタギロフさん。
ジュリエットは米沢唯さん。

 ロミオは本当の 王子風ロミオ、素敵でした。
ジュリエットの米沢さんは、叙情的で自然体の踊りが素晴らしい!
大好きです。

 



 それから、今日は、本当は、ロミオは井澤さんのはずでしたが降板されました。
ケガでしたでしょうか?新国立劇場からハガキが来ていました。
早く、復帰されてくださいね。






 今日も、気になった本島美和さん。

 ジュリエットのお母様 キャプュレット夫人を演じられ、凄い存在感でした!
素敵ですが、たまには、踊りを観せて頂きたいものです。









 お誕生日にブログ更新した後、
ステキなプレゼントを夫君より贈られました




 このネコは、勿論、マルちゃんです。
お友達が写真から、マルちゃんのイメージでイラストを書き、
Tシャツをつくってくれるように、頼んでくれた彼に感謝


 お写真も撮り、Tシャツの造り手に、夫君送っていました。



 マルちゃんの写真ご覧ください。








 
 この1週間、息もつけない程、忙しかったです。
バレエの勉強が間に合わない!
だから、やるしかないのです。

 来年の発表会は、
一つが「レ・シルフィード」、そして「○〇ー〇」!
大作と言えば大作です。

 そして、小さい初舞台の生徒を沢山預かっています。
私の果たすべき社会的役割を思うと、思わず、震える!

 一生懸命やるしかないのです。
私のような不器用者は・・・

 でも、こんな、日々好きです。
生きてる・・・そんな、感じがします。
神様に感謝。
全ての人に感謝。


 でも、追われているので、少ししんどいです
 だから、今日は、これで終わりです。

 皆さま、ごきげんよう・・・です


 お健やかに・・・と祈ります。




              コスモスクラッシックバレエ コスモスの会コスモス
               入会随時受付中!
     
               HPはこちらです →  
             無料体験レッスンもあります!
       お問い合わせは、TEL&FAX  03-3361-1021

       携帯     090-6505-7556 笹本

       メール    saishouki2101@nifty.com 



コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
 

                      ペタしてね