クラシックバレエコスモスの会は、随時、生徒を募集をしております。
無料体験レッスンを行っています。
3回まで可。
レッスンクラス、発表会等、詳しいことは、ホームページをご覧ください。
ホームページは、こちらです → ★
「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30
幼児から小1の初心者対象
「初めてのバレエクラス」 毎週土曜日 13:30~14:30
幼児から小1の初心者対象


3回まで可。
コスモスの会は 中野区にあるバレエのお教室です。
組織としては、私は広報部ですね。
毎日、ブログを更新して、発信しています。
今では、楽しみとなっています。
そしてマルちゃんは衣装部の責任者だったのです。
マルちゃんのお部屋の壁一面が
段ボール箱が積まれています。
だからか、衣装の仕事を私がするときは、
目を大きく見開き、全てチェックするの。
つまらなそうにしていたけれど、
私が衣装のことを始めたと察知するや、こうでございます。
そして、積み上げられた段ボールのてっぺんにいて、
私と夫に色々、指示をだしてるのね!
マルちゃんは衣装が大好き!
綺麗な、可愛いものが好きなのは
みんな同じね。
今晩は、コスモスの会の4月の発表会で使用した
私の衣装をしまいました。
クリーニング屋さんが半年位預かってくれます。
これは、よく分からないけれど、
クリーニング屋さんの都合でもあります。
最後になって、あっ・・・写真!
と思って、広報部としまして、衣装を少し撮りました。
発表会のときには、1枚千円でお貸ししています。
クリーニング代金は別途頂きますが。
小さいクラスは、大体私の衣装で
まかなえることを目指しています。
キャンディボンボン
アマリリス
以前、「私の衣装のお話」という記事を書きました。
今度、リンクしてお伝えしますね。
☆今日は本当によくがんばったのです。
朝、教会に行き、新宿に周り、買い物して、
夕方は振付見直し、
そして衣装しまいました。
夫はバレエの家で育ったので、
よく気が回り手伝ってくれるのは、助かります。
レインブーツのゴツイのを買いました!
履きこなせるかな?
履いて帰って来たのですが・・・
皆様、明日も、善き日でありますように・・・