

ただいま入会されると、次回(来年4月)の発表会に参加することができます!
お問い合わせは、お気軽にこちらまで。
________________________________毎週水曜日、近くに住む菫クラスのNちゃんとコスモスの会に歩いて行きます。
片道45分の距離を楽しくお喋りをして歩きます。
Nちゃんは、お誕生日に、ディズニーシーへ行きました!
ディズニーランドとディズニーシーの話は、コスモスの会でもTAC(東京アスレティッククラブ)でも、生徒達の話題によく出ます。
ディズニーに対しては、生徒達は何か、特別の思い入れがあるように、私は感じています。
子供達、少女達の気持ちになりたくて、
何がそんなにみんなを惹き付けるのか、知りたくて、
たまたま振替休日とTAC休館日が続きましたので、
思い切って、ディズニーランドとディズニーシーへ一泊で行くことにしました。
コスモスの会第1回発表会から出演しているYちゃんに、ディズニーへ行くことを話したら、
彼女は、年間パスポートを持っているような、大変なディズニーの愛好家であることが
分かりました。
「ディズニーランドへ行ったら、真っ先にどうするの?」と私。
「ミッキーに会いに行きます!」
「パレードとか観たくて、早く行って、待っていたりします!」
彼女は高一!
年長からのお付き合いだから11年めのお付き合いかな?
私が出掛ける前に、写真にあるように、ガイドブックを貸してくれました!
そのガイドブックには中に、沢山の付箋紙が付いていて、
どのアトラクションが良いか、レストランはどこか、お土産屋さんはどこが良いか、
とにかく、全てに渡り、様々に丁寧に書かれていて、
Yちゃんの心がこもっていて、涙が出る位嬉しかったです!
ディズニーランドとディズニーシーでは、全て、彼女のガイドブックを頼りに、行動しました。
いつも片手に!
大助かりでしたが、何より、嬉しかったことは、彼女の気持ちでした。
心の距離も、Yちゃんとも、みんなとも近くなったように思えます!
ちょっと行っただけで、私は、何も評することは、出来ませんが、
シンデレラ城の中の美術館で、ガラスの靴に足を入れようと、
夢心地でうっとりしていた子供の顔に、私はうっとりしました!
本当に、また、近いうちに、行きたいな!
…と思っています。
先週、TAC木曜幼児クラスの終わりのレベランス(ご挨拶)をした途端、
3歳から幼稚園年長までの子供達が、一斉に、私に抱きついて来てくれました!
毎週のことですが、毎週、感動して、涙が溢れます。
ありがとう!可愛い皆さん!
バレエも基本がしっかりして来ましたよ!
今週は、Mちゃんからお花もいただきました。
このように、私の日々が感謝と感動で埋まっています!
私に、そのことの大切さを教えてくださいました方へ
「ありがとうございます!」
『今週の小品集』
グルック作曲"精霊の踊り"をご紹介します。
ブラスバンドを高校でも大学でも続けたAちゃんは、フルートの音色を心で感じて、
心を込めて踊ってくれました。
コスモスの会としては3月26日から28日まで開かれる、
バレエコンクール八王子に参加致します。
興味のある方は、私迄、お問い合わせください。
親子バレエは今月は、19日(火)と26日(火) 10:30-11:30 です。
このクラスも無料体験レッスンが出来ますので、お申し込みお願いいたします。




















『コスモスの会の皆様へ』
11月22日(金) 9:30-11:30 なかのゼロ学習室4にて
来年4月29日、第10回発表会のための保護者会を致します。
23日(土)祝日ですが、胡桃クラス・春クラス レッスンをいたします。
11月29日(金) 秋クラス お休みとします。
*桜クラスは11月より 18:15-19:45となりました。
休会は前の月に、お申し出をお願いいたします。








































コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
皆さん、コスモスの会に、是非いらしてください。
無料体験レッスンもあります!
次回の発表会に参加したい方は、今がチャンスです

お問い合わせは、こちらまで。