コスモスの会では、小さい時からバレエを始めた方は、三年生の10月に
トゥシューズを始めることにしております。
先週は水曜日の菫クラスの5名の生徒。
(写真は6名いますが、ひとりは体験レッスンの方です)
トゥシューズはなかなか難しく、足も痛くなったり、足の指の皮がむけたり、大変ですが、
がんばって、乗り越えてくださいね!
今回は、記事が短いので、前から、掲載したかったTAC木曜後半クラスの写真を
載せます。
まず、ちょっとはっきり写っていませんが、"惑星"の衣装で、楽屋でラストに、
彼女達は、嬉しくて、こんな写真を撮りました!
次は、先週木曜日にレッスンが終わって、みんなで撮りました。
ラストの写真はスクール写真の一枚。
今年の撮影は今週位でしょうか?
みんな、来てくれるかしら?
今年も"仲間"として、一緒に撮って貰おう!
☆木曜後半を卒業したみんなへ
私は、相変わらず、元気にやっています。
みんなも変わらずに、事情が可能な方々は続けています。
ここは、貴女方のホームなのだから、いつでも、顔を見せてください!
いつも、幸せを願って、祈っています。
『今週の小品集』
チャイコフスキー作曲、"白鳥の湖"第一幕より パ・ド・トロワをご紹介します。
高一で、この踊りを踊ったことを励みに、また、一歩一歩歩んでまいりましょう。
更に、大きな夢に向かって!
『コスモスの会の皆様へ』
11月22日(金) 9:30-11:30 なかのゼロ学習室4にて
来年4月29日、第10回発表会のための保護者会を致します。
菫、桜クラスは第5週の10月30日はお休みとします。
胡桃クラス・春クラスは11月は2日(土)はお休みとします。
23日(土)祝日ですが、レッスンいたします。
*桜クラスは11月より 18:15-19:45となります。
休会は前の月に、お申し出をお願いいたします。








































1.入会金無料
2.月謝
週1回 各クラス 6000円
週2回 12000円
3.レッスン時間
・菫クラス 水曜日 16:05-17:25
・桜クラス 水曜日 18:00-19:30(11月より18:15-19:45)
・秋クラス 金曜日 18:30-20:00
・胡桃クラス 土曜日 14:35-15:55
・春クラス 土曜日 16:05-17:30
菫クラスは、4才から3年生位までのクラスです。
胡桃クラスは、基本を中心に指導しているクラスで、年齢枠は特に設けていません。
桜クラスは、菫クラスを進級した方が進むクラスですが、高学年、中学生位までの方を対象にしています。
秋クラス、春クラスは小学校高学年からのクラスです。
どのクラスも、各自のご都合に合わせて、年齢枠を超えても対応致します。
基本を大切に各自の習熟度に合わせて、丁寧に指導してまいります。
胡桃クラスは、基本を中心に指導しているクラスで、年齢枠は特に設けていません。
桜クラスは、菫クラスを進級した方が進むクラスですが、高学年、中学生位までの方を対象にしています。
秋クラス、春クラスは小学校高学年からのクラスです。
どのクラスも、各自のご都合に合わせて、年齢枠を超えても対応致します。
基本を大切に各自の習熟度に合わせて、丁寧に指導してまいります。
4.発表会
年に一回、なかのゼロ大ホールにて行っています。
各ご家庭の負担を少なくしながら、どなたをお招きしても喜んで頂ける発表会をします。
5.発表会衣装もレンタル等で低価格
5.発表会衣装もレンタル等で低価格
笹本所有の衣装は、サイズが合えば1000円~お貸ししています。
貸衣装業者の衣装は別途料金です。
6.レッスンの振替制度
所属クラスのレッスン欠席の場合、他クラスへの振替ができます。
但し、発表会練習期間中は、振り替えは出来ません。
7.夏休みの帰省等のための休会制度があります。
7.夏休みの帰省等のための休会制度があります。
8.コンクール出場希望者には特別レッスンがあります。
9.クラシックバレエの基本を徹底的に指導いたします。
レッスンスタジオ
スタジオは24坪で、膝にやさしいダンパー床材を全面使用しています。バレエレッスンには最適の環境です。
キャロットハウス フリースタジオ
西武新宿線沼袋駅北口下車30秒
中野区沼袋1-36-9グランドパレス沼袋 Bスタジオ
コスモスの会は、常に前に進み続けるお教室でありたいと思っています。
皆さん、コスモスの会に、是非いらしてください。
無料体験レッスンもあります!
次回の発表会に参加したい方は、今がチャンスです

お問い合わせは、こちらまで。