ブログにお越しの方
ありがとうございます。
もしゃひよこと申します。
 
自宅開業中の夫、
高1息子
中1娘とともに
4人暮らしをしております
主婦です。
 (猫ちゃんも)



undefined


(10日経ちましたが、被災地の方々…大丈夫でしょうか)




​給湯器が壊れた、さあどこで買う



朝から急にお湯が出なくなった話

の続きです。




ガス会社さんから紹介?派遣?された業者さんは


・込み込み38万円

・納期まで一週間はかかる


とのことでした。

よく知るガス会社さん。

何年かごとの点検にも来ていただいたり、

馴染みもあり信頼できます。


高額な案件だし、、


ネットでも調べる事にしました。




​見当つかない


うーむ、

周りのママ友でもリフォームした話きかないし

業者さんの見当つかない。。


ふぅむ



まず、インターネットにて


「住んでいる地域名・給湯器取り替え」


で検索。


そこから


・施工実績数

・会社設立からの年数

・工事後のフォローが充実してそうなところ


をみました。



ちなみに

「顧客満足度一位」

みたいな表記は

嘘ではないかもしれないけれど

たったの数ヶ月の数値を集計していたりしている

業者さんあったりしましたニヤリ



いくつかに絞り込んだら


「業者名、口コミ」を更に調べて


えいやあ、と

A社、B社

の二つに絞りました。



両社とも午後連絡し、

ラインやメールで写真を送付。

2、3時間で話が迅速に進み見積もりまででました。




 

A社


見積もり額28万円

(一週間以内に決めると更に割引あり)


え!安すぎでは?

追加料金発生とかないかな??

更に『一週間以内なら割引』と

考える余地を与えてくれるところに好感を持ちました。

しかも納期2、3日らしい。



B社


見積もり額31万円


有名人も広告していて口コミも良いところに

安心感を持ちました。



他をみて思った事。

どうやら、

ガス会社さん、高いのかも…ちょっと不満





​決定と見積もりからの変更

結局、

我が家は

A社にお願いする事に決めました。



そして


夕方、A社さんに

お願いしたい旨のお電話をしたところ


「ありがとうございます。

あの、先程お送りした

見積もり書に書いてある内容と異なるのですが…」



え!やだ!怖い!騙された?驚き




「上位のグレードのものが用意できますので

お値段同じままグレード上げさせていただきます

よろしいでしょうか」



なんと!


「あと、2.3日ではなく

平日とはなりますが

明日のお取り付けの手配ができそうです。

ご予定いかがでしょうか」



なななんと!

ありがたや笑い泣き笑い泣き笑い泣き



その後

確定版の見積もり書は

更に安くなり


248,000円


となりました。


と、ここまでが昨日の話。


そして今日取り付け完了しました!!

(急にはしょる)






築10年の我が家、

これからドシドシ色々痛んでいくとおもいます。


メンテ費用、覚悟していかねば。。





ではでは

長くなりましたが

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました。



急にふってわいた(給湯器だけに♨︎)

出費でしたが


最初38万円を覚悟しただけに、

約25万円をお安く感じました。

どうせ払わなくてはならなかったから

13万円稼いだ気分で払えてヨカッタワ昇天


今日はお風呂に入れました!


にほんブログ村 にほんブログ村へ