皆さん、こんばんは🌞


かなり久しぶりのブログに

なりますが、またちょくちょく

書いていきたいと思います😊


今回は、ゴルフのお話。


この前の11月4日にコースまわって

score114でした。その前は111だったから

結構安定してきたと思う。


去年の7月にコースデビュして、七回目⛳️

スコアをドンドン伸ばしてます🤩

しかも、伸びしろは自分で言うのも

なんですが…かなりあります💪


安定してきたのはアイアンだけで、

ドライバーとパターはまだ素人に

毛が生えた程度。

それで114だから、まぁ良い方だと

思ってる。

パターなんて、score140くらいの

女性の方が、上手かったしね💦

まだまだです。


ドライバーも真っ直ぐ飛ばない💦

という事で、宿題が残ったんだけど、

今日、ドライバー問題が解決しました✌️


まず、どう解決したのかと言うと

①スライスが出ない👍

②飛距離が安定して飛ぶ

です。

少し問題もあります。

少し引っかかって、狙った所よりも

少し左に真っ直ぐ飛ぶ事です。

まあ、OBじゃないと思うので

暫くは練習あるのみですが💦


では、この①年間で学んだコツを

少しずつ公開していきます。


今日のゴルフ講座は(最初なんで特別なやつ)

●箒で払う🧹ように打つ


この言葉は、ゴルフやってる人なら

一度は聞いた事があるはず🤩

でも、奥が深いゴルフは一つのことを

教わってもその通りにならないから、

みんな諦めて動画観たりして、新しい

事にチャレンジするのだと思った。

前のことを忘れて…💦

だから、上達は難しいのかもね。


今回の払打ちが大事なのは、スライス

が多い人‼️

単純に言うとスイング角度が大事。

上から叩く打ち方をするとスライス。

横振りが強いとフック。


多分、当たり前の事なんだろうけど

スライスの方が多いと思うので、払打ちを

意識すれば良いと思います😊

※これだけでは足らないと思いますが

 けして忘れないでくださいね♪

 色々な条件が重なって、初めて

 威力の強い真っ直ぐな球が打てます。

 こうやったら良いって言う色んな

 解説は、全て合ってると思いますが

 大事なのは組み合わせなので

 忘れないでくださいね♪♪♪


 ちなみに、私は230ヤード先にある

 ネットにライナーで届くように

 なりました🤩

 払打ちは叩きつけて打つよりも

 弱いという変な先入観が有りましたが…


それでは、宜しければチャレンジして下さい😄

お休みなさい💤