2010年05月のブログ|中国残留日本人孤児
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中国残留日本人孤児
戦争を二度としてはならない。せつに願う!!
中国残留孤児二世
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2010
1月(14)
2月(39)
3月(34)
4月(24)
5月(30)
6月(32)
7月(32)
8月(66)
9月(22)
10月(32)
11月(11)
12月(12)
2010年5月の記事(30件)
金沢を住み良い街に 残留孤児や国際結婚の4組、写真で紹介
社説=満蒙開拓 共有しよう苦難の歴史
「帰国者受け入れる社会に」 尼崎 中国残留孤児支援「兵庫の会」総会=阪神
飯田の放火未遂 無職男に懲役3年 別件の執行猶予取り消し 裁判員裁判の判決
中国残留孤児テーマの演劇 福岡の劇団、阿智で来月上演
残留孤児の恩返し、学校完成 四川大地震へ義援金、子どもに笑顔
ラジオドラマを舞台で見せる エフエム福岡“新たな挑戦”
落葉帰根 中国残留孤児の老い(下)/彼岸の迷路/「祖国の土に」願い切実
<魚眼図>昭和の知識
落葉帰根 中国残留孤児の老い(中)/配偶者の孤独/死別後の生活支援薄く
落葉帰根 中国残留孤児の老い(上)/介護の壁/「子に迷惑掛けられぬ」
ニッポンに生きる/第2部・隣の日本人 3/文字勉強する中国残留孤児/せめて中卒の学力を
残留孤児が寄付、四川に小学校 「地震被災地の子ども、自分と重なった」
中国残留邦人囲む交流会 22日、尼崎
帰国者2世「日本にいたい」 過去の刑事罰で強制退去命令、父が日本人なら対象外
困窮する残留孤児2世 言葉の壁・多い非正規雇用 遅れた帰国 支援策なく
ニッポンに生きる―隣の日本人 第2部(3)
なに!なぜ?なるほど=中国残留孤児2世=
吉川賞受賞・菅原さん、孤児支援30年つづる
[戦後65年・京都]証言を訪ねて(2)亀岡の黒田さん(連載)
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧