前回の記事はこちら




キンパ食べて

お腹いっぱいになり

目指すは…

美容皮膚科ですニコニコ



韓国に来たら

いっちょ皮膚管理しとこかーてことで

シミ取りしてきました。



ここからは

私の個人的感想なので

そう思う人もいるよねーくらいでお願いします。



今回の皮膚科は

最近ちょこちょこブログで

名前を見たクリニックさんで

駅近で日本語通じるし

日本円でも支払いOKという

なんとも使い勝手のいい感じでした!


他の方のブログを読むと

まずは肌診断の機械で

自分の肌の状態を見てくれるとのことで

これを期待して行ったんやけど

やってもらえなかったオエー


私の施術希望として

そもそもシミ取り放題て決まってたから

肌診断するまでもない!

てなったのかもしれんけど…


今考えると

「やらないんですか?」て聞けばよかったわ。


先生の診察もないし、

肝斑部分は施術して大丈夫ですかて聞いても

何となく曖昧な回答だったし、

なんかアレ?て部分が多かったです。


まあ、希望施術が決まっていれば

変に押し売りされることもなく

さっと表面麻酔を塗ってくるので

その点は良かったと思います。


表面麻酔は塗れてない所ないですかーと

こまめに聞いてくれるのも

ありがたかったです。



表面麻酔塗り終わったら

受付のところでしばし待ちます。


そこには飲み物が用意されているので

自由に飲んでOKでした。

これは嬉しいちゅー



20分くらい待って施術室呼ばれて

ベッドに横になって待ってて

先生登場。


先生が何も言わずに

いきなりレーザー当て始めたのには

ちょっとびっくりしました!


韓国語でも何語でもいいから

始める時は何か言うてくれよ泣くうさぎ



他の方のブログには

先生は優しく声をかけてくださりーとか

書いてあったから

面食らっちゃいました。


ただレーザーは

かなりしっかり細かく当ててくれて

その辺りは○でした。

やっぱり少し痛いです無気力


終わった時も何の声掛けもなく

どっかに行ってしまった先生…

先生の顔を見ることなく施術は終わりました。



その後は再生テープを

顔中に貼ってもらって終了です。



肌はこんな感じ。
(ちょっと赤くなってるので一応閲覧で)





あれ?

なんか今見たら割と控えめやな。


実際は割と赤みも強いし

肌もボコボコて感じです。


これだけシミをやっつけてくれたんで

満足はしてますが、

なんか、んん?て思うこともあったりしたので

今後リピしますかと聞かれると

微妙ですが…


こうやって自分に合うクリニックを

見つけていくんでしょうねにっこり

勉強になりました!



ではふとん1

Instagramもやってます。

是非フォローをお願いします。