昨日のスケート、感動で泣けちゃいましたね>_<

さて、今日はあいにくの天気ではありましたが、船にのりに行きました。


まあ、小さな観光用のかわいらしい船ですが、息子もそれなりにご満悦な様子でした。



船って、そういえば今はなかなか乗る機会がありません。私が子供のころも、まったく乗る機会には恵まれませんでした。


移動手段でもさほど使われておりませんし、漁師さんでもないかぎりあまり身近には感じないのではないでしょうか。



たまにこうして水の上を動いていると、ああ、地球は広いなと実感します。




地球の不思議のような児童書を以前購入したのですが・・・最近の本はとても進化していますね。




携帯のアプリで読み込むと、動画で内容を説明してくれる機能がついておりました。



本で見る勉強をしつつ、音声と動画でよりわかりやすく説明。


結構大人が楽しかったです。




今は色んなアプリがありますね。私も結構お世話になっていると思います。




たとえば掛け算。



ゲーム機能のついたアプリで、息子は掛け算を覚えました。



あと、漢字とか分数とか。


なんとなく話を進めていけば覚えられる、みたいなゲームで、息子は楽しんで学べていると思います。




まあ、飽きるのもはやく、目を離せばパズドラとかにかわっていることが多々ですが・・・。





ともあれ、勉強法は昨今で大きくことなるものなんだな・・・。













子育て頑張るブログ


ポチッとお願いします☆