「今年の母の日」富田林かとう歯科矯正部門みちこ先生ブログ | 富田林かとう歯科医院 みちこ先生ブログ

富田林かとう歯科医院 みちこ先生ブログ

大阪府富田林市医療法人明新会KDCインプラント矯正センター理事長
マウスピース矯正、ワイヤー矯正それぞれのメリットを考慮して選択、併用も可能なハイブリッド矯正、インプラント、セラミック治療、オーソモレキュラー療法など先端医療を行なっています

皆様こんばんは❣️


美人はならび矯正歯科医

きれい健康プロデューサー

加藤通子です❤️



さて今年もゴールデンウィーク、母の日と過ぎていきましたが、皆様いかがお過ごしでしたか?

私、不覚にも
母の日の前日から体調を崩して発熱🥵
「なんで熱が出ちゃったんだろう」なんて自分がまずびっくり‼️
その次に私が発熱というと家族が誰も信用しないというほど、大変珍しい出来事であったようです。

こんな時にかぎって
矯正の患者さんのアポイントが詰まっている💦
それにザイゴマインプラントのライブオペがあり他院(全国)からドクターが来られる💦

這ってでも行きたい気持ちになりましたが
逆に皆さんに迷惑かけることになるかと思い直しました。

そんな時
娘(皓子先生)に連絡すると
「ママ、ちゃんとやっとくから大丈夫だよ。心配しないで休んで💕」と返事



実は皓子先生には

まだ5歳と2歳の息子がいます。

彼女は家事、育児、歯科医師の仕事を両立しているわけですが

仕事中は私の息子の嫁(産後2ヶ月技工士産休中)

が子供達(合計5人)のおもりをしています。




そんなわけで

私が休んだら

とても大変な状況になったことが想像できます。


なんだか涙が出てきます😢


🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷🩷


今年の母の日



ちょうど次女が送ってくれた「みかんしぼり」を飲みながら、

ひたすら感謝しながら

休養しました❣️



🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


KDC インプラント矯正センター

ハイブリッド矯正とは?


マウスピース矯正、ワイヤー矯正それぞれのメリットを考慮して選択、もしくは併用して治療を行います。


どちらを選べばよいか迷っている方でも大丈夫。患者様に最適な方法を提案、また患者様のご希望も考慮した上で、治療法を選択していきます😃

また

女性歯科医(みちこ先生、ひろこ先生)による矯正治療により、女性ならではの女性目線から生まれるきれい健康をプロデュースしていきます!


🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵🩵


ホームページご覧いただけます

 

 

インプラントお問い合わせの方はこちら

 

 

歯並び矯正お問い合わせの方はこちら

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

みちこ先生のブログ

見に来てくださって

どうもありがとう💕💕