「子どもが登校拒否になってしまったお母さんと、

わたしは何が違うんだろう・・・」と

子どもに聞いてみたんですよね。

 

すると次男

「元気。」とひとこと。

 



わたし、元気なんだ。。。

 

じゃあなぜ元気なんだろう?

と考えてみたんです。

 

 

 

主人には療育や

3兄弟子育て、人間関係・・・

全く相談できなかった。

 

親友にも、主人のことを話しても

心配され、解決はできない。

むしろ、わたしのことを大切に想ってくれる人ほど

親身になってくれ申し訳なかった。

 

どういう環境であれ、

家族のバランスを取りながら

自然と

”自分を満たす”ということを

あきらめないでやってきたんです。

 

小さなことでも

自分が心地よいと思うところを見つけ

自分のこころが欲するものを得てきたんですよね。

 

わがままじゃあないですよ。

 

五感を満たすことってあるでしょう?

 

全て我慢しないといけない、

じゃあないんですよ。

 

ママが自分を認めると

子どもも認めることができます。

 

ママが自分を満たせると

子どもの「やりたい」を応援できるようになります。

子どもの「良いところ」に目を向けることもできてきます。

 

ママが自分を満たすことで

結果小さな子どもの成長や変化を促すことができるんですよね。

 

ママが笑顔になるから

子どもも笑顔になるんです。

 

 

自分を満たすことってどういうこと??

 

こんなお話もしていきたいですね。

7/1からお話し会、募集スタートします。

 

悩んでるだけでどうしたらいいか分からない…

なかなか子育てについて話す機会がない…

 

 

そんな方は

ぜひお話ししましょう♪

 

 

 

小学校、特別支援教育支援員 りえです(^^) 

次男:経度知的障害を伴う発達障害児

→自己肯定感が育っています。

三男:対人関係苦手のグレーゾーン

→ここぞというときに奮起する頑張り屋さん。

 

 発達障害があっても、 グレーゾーンでも、

 日々の子育てのやり方次第で 

子どもの特性を活かして その子らしい

成長を促すことはできます♪ 

 

子育てに難しさを感じている方への ヒントになる発信をしています。