こんばんは。

子育ての常識解放専門家 あすかです。

 

休日。

本当は穏やかに過ごしたいのに、

子どもの言動が目について

ついたくさん叱っちゃうあせる

 

そんなふうに1日の終わりに

反省会していませんか?

 

今日は「叱る」について

考えていきたいと思います。

 

 

お母さんだって

できることなら叱りたくないですよね?

 

 

ではここで質問です。

 

 

そもそもみなさんは子どもを

「どんな時に叱りますか?」

 

・・・

よくよく考えてみると

 

「うーん、叱るほどのことでもないかな

 

「子どもの態度は昨日と一緒だったけど、

昨日は叱って、今日は叱らなかったな」

 

そんな答えが出てきたかもしれません。

 

「あーやっちゃってる・・・ガーン」と落ち込まないで!

 

「なんだか叱る基準が

あいまいだったみたい」

と気づけたことが素晴らしいのです!ラブ

 

これ、冷静な時でないと

なかなか出てこない答えですから。

 

もし「叱る基準があいまいだ」と思ったなら、

冷静なときに、その基準を決めちゃいましょう!

 

これを決めておくと

お母さんは瞬時にどんな態度を取るか

判断できますし、

 

そんなブレない対応を続けていると

子どもも精神的に落ち着いてきます。

 

こうして親子で穏やかな時間が

過ごせるようになっていきますよニコニコ

 

 

ちなみにわが家の叱るポイントは、

法に触れるような時

人(自分を含め)を傷つける時

 

たったこれだけ。

 

だからほぼ叱るときがないニコニコ

 

私もかつては

叱る基準があいまいだったんです。

 

しかもちょっとしたことで

すぐ叱ってた。

 

でも大人の自分が

いかに大人目線でしか見られていないか、

と気づいたんです。

 

子どもは大人のように

すんなりできるわけがない。

 

そこを叱ってもしょうがないじゃないか、って。

 

そうして叱る回数がグーンと減ったら、

何も言わなくても自分で動く子

なっていきました。

 

 

「ホントに叱らなくても

動けるようになるの?」と思った方、

 

ぜひ無料セミナーで

そのワケとやり方を

つかみに来てください!

 

ご参加の方には

特典もありますよ

(内容は当日のお楽しみ)

 

お待ちしていますね!

 

(画像↓をクリックで

詳細・お申し込みのページに飛びます)

 

 

 

肯定100%の関わりで子どものホンネがわかる!

親子コミュニケーション術セミナー

 

 

日時:6月9日㈰20:30~22:00

オンラインzoom開催

無料

先着10名様限り

 

 

お申し込み・詳細はコチラ▼