こんにちは。

子育ての常識解放専門家 あすかです。

 

「学校行かない」

 

ある朝突然子どもがそんなことを言ったら。

 

どう対応するか、考えたこと、

ありますか?

 

私は娘が不登校になる前、

娘が「学校つまらない」とか

帰宅後に愚痴を

3時間も吐き続ける様子を

見ていたにもかかわらず、

 

もうちょっとがんばろう」

みんなもがんばってるんだから」

「塾は行けるのに、なんで学校は行けないの?」

 

こんなふうに言ってしまっていましたアセアセ

 

 

人付き合いの中で嫌なことがあるのも当然だし、

いじめられているわけでもない。

 

だから忍耐が足りない

甘えてる、と思っていました。

 

だけど後々になって気づきました。

 

子どもが「学校行かない」

と言う時は限界の時なんだ、と。

 

ニュースを見れば

「不登校が30万人!」などと

報道されています。

 

「不登校」になった子は

親も学校も社会も

気に留めやすいです。

 

ですが、実は

子どもも一番疲れ切り、

親の心も大幅に揺れやすい時期が

 

不登校になる前の

「登校しぶり」の時期なのです!

 

「うちの子は学校に不満なく

通っている感じだから大丈夫!」

というお母さんにこそ

考えておいて欲しい。

 

「わが子が『学校行かない』って言ったら

どうしたらいいんだろう」と。

 

前回の記事にも書きましたが

事前に対策を練っておくことは

とても重要!

 

で、「学校行かない」と子どもが言ったときに

真っ先にやってしまうのがコレ↓

 

「なんで」と聞く。

 

これ、ほぼみなさんやってしまうのですが、

「なぜ?」と聞くことで、

親子関係が崩れ始めます。

 

子どもにとっては

それまでも「学校行きたくない」と

何度も言おうとしていた。

 

でも言えなくてしぶしぶ通学していた。

 

でももう限界・・・。

言うしかない。

そこで出た言葉「学校行かない」。

 

この言葉を言うだけで

どれほどのエネルギーを使っているか。

想像してみてください。

 

なのにさらに「なぜ?」と聞かれたら。

もう何と答えていいのやら・・・。

 

そして何も話さなくなったり、

自室に引きこもってしまったり、

行けない自分を責め続けてしまいます。

 

だから「なぜ?」と聞かず

まずは「わかった。連絡しとくね」

とだけお子さんに伝えてほしいのです。

 

不登校を経験したお母さんのほとんどが、

「行かない」と言われたときに

「どうしてなのかわからないし、慌てた!」

とおっしゃいます。

 

ムリもありません。

 

自分が不登校を体験したことなければ

子どもの気持ちがなかなか理解できないでしょうし、

 

現実的に、朝自分も出勤する時などであれば、

子どものことだけでなく、

今日自分が出勤してもいいものか、

と悩んだりもするでしょう。

 

それを瞬間的に判断するのは

難しいですし、ベストな対応がしにくい。

 

ですから、「うちは関係ない」ではなく

ぜひ一度考えてみてほしいのです。

 

お母さんだけでなく

お父さんとも話し合っておくとベスト!

 

ベストな対応がわからない。

他の家庭はどうしているんだろう・・

と気になるあなたには

登校しぶりの対応法を知る機会があります↓

 

<登校しぶり対応法を知る> 

 

無料勉強会では

不登校や登校しぶりの子への

対応法をお伝えします。

 

私自身のNG対応も

包み隠さずお話します。

 

日時:6月9日㈰20:30~22:00

費用:無料<参加特典あり>

オンラインzoomにて。

先着10名様限定。

 

 

 

 

 

今年2月、電子書籍

『非常識な教育法』

出版しました。

 

出版を記念して、

勉強会を開催します!

 

本をお読みになっていない方も

ご参加いただけます。

 

しかも無料

ご参加の方には特典もついてきます!

(特典の詳細は勉強会で)

 

先着10名様限定です。

下記のような方は特に、

お早めにお申し込みくださいね!

 

 

こんな方に特にオススメの勉強会です↓

 

最近、お子さんに

こんな様子、見られませんか?

 

☑突然「学校に行きたくない

 と言い出した。

 

☑何か悩んでそうだけど、

 会話もしてくれない

 

☑今までできていたことが

 最近できなくなってきたり

 なんだか今までと様子が違う  など・・・

 

いったい、なんで子どもが

こんな態度や言動を取るのか、

さっぱりわからない!

 

そう困っているあなたへ。

 

お子さんの言動の背景を知り

適切な対応をしていく方法を

お伝えする無料勉強会を開催します!

 

<子どもの困った言動への対応法を知る> 

 

 

この勉強会に参加していただくことで、

 

何度言っても言うことを聞かない

 理由がわかる。

・言うことを聞かなかった子が、

 言われなくても動きだす

・無駄に叱ることが減り、

 家庭の雰囲気が明るくなる。

 

これらの秘訣がわかります。

 

 

<勉強会の内容>

・なぜ子どもは

 あなたの言うことを聞かないのか?

 

・こんな「常識」

 とらわれていませんか?

 

・反抗的な子でもあなたの言うことを

 聞きたくなる‼

 魔法のコミュニケーション術

 

・実践ワーク など・・・

 

こんな変化がありました!

 

わが家では学校から帰ると

3時間愚痴

吐き続けていた娘ですが、

 

この方法を実践し、

1ヶ月ほど経った頃、

笑顔で4時間半

母娘で話し合えるように。

 

また、このメソッドの受講生さんも

 

・自室にこもっていた子が、

 実践から10日ほどで

 リビングで過ごすように!

 (中2女の子のお母様)

 

・叱らなくていいことまで

 叱っていたことに気づき、

 家で叱ることがなくなった。

 学校にも少しずつ行くようになった。

 (小4女の子のお母様)

 

悩み事を話してくれる生徒が

 増えたので、

 問題に早く対応

 できるようになった。(高校教諭)

 

など、変化を感じて

いただいております。

(変化の内容・スピードには

個人差があります)

 

<自主的に動く子になる方法を知る>