産後2~3か月から【トコちゃんベルト】を使われる方へ。 | 横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産サポート産後ケア/トコちゃんベルト着け方指導・骨盤ケア・切迫早産・逆子・子宮脱・坐骨神経痛ケア

横浜鎌倉妊婦さんの安産をサポート。トコちゃんベルトは着け方指導と販売を行っております。整体と併せて妊娠中のつわり、切迫早産、逆子、腰痛、お尻痛、坐骨神経痛、尿漏れ、子宮脱がケアできます。産後の骨盤矯正、ダイエット、産後うつ、産後クライシス予防にもなります。

妊娠・出産時には『トコちゃんベルト』を使用せずに産後になってから購入を考えている方もおられると思います。

こんにちは、【公認】トコちゃんベルト着け方指導アドバイザー川崎です。


本来は骨盤のゆるみを締め、歪みを整えやすくする為にも『妊娠中』からトコちゃんベルトを着けた方が良いです。

そうする事によって妊娠中のご自身の身体が楽になるばかりではなく、産道である骨盤を整える事によりお産がスムーズになり『安産』に繋がります。

子宮が正しい位置にあるという事で出産時の大量出血も抑えられますし、産後の肥立ちも良好になります。



しかしそうは言っても、妊婦さんの皆が皆トコちゃんベルトに出会えている訳ではありませんよね。

全く知らずに出産まで至った方もいらっしゃるでしょう。

そして産後も初めての『子育て』でバタバタとあっという間に2~3か月経ってしまったという方は少なくは無い筈。



産後2~3か月でゆるんだ靭帯は戻っていくと言われています。

それまでの間はまだ靭帯も不安定ですから『トコちゃんベルトⅡ』でしっかり骨盤を支持して固定しておいた方が良いです。

しかし産後3か月以上経ってから、

「さぁ、これから骨盤ケアを始めよう!」

と言っても既に『お産』は終わったという頭があるでしょうからこれからあのしっかりとした厚みのある『トコちゃんベルト』を毎日着けるのには正直抵抗があるかと思います。



そんな産後3か月以上経ってしまったあなたへお奨めの『トコちゃんベルト』があります!

その名も【マイルドトコちゃんベルトⅡ】!
$神奈川鎌倉の産前産後骨盤矯正 トコちゃんベルトのお悩み解決:着け方指導:対面販売

従来の『トコちゃんベルト』よりも生地が薄く、着け心地が優しく滑らかです。

・お尻が小さく厚手の『トコちゃんベルト』では密着間が感じられないという方。

・『トコちゃんベルト』は洋服の上からわかり過ぎて嫌だという方。

・蒸れやすく厚手の『トコちゃんベルト』は抵抗がある方。

以上の方々などにお奨めのアイテムです♪



トコちゃんベルトの代名詞、

『がっちり、ゴツゴツ。』

ではなく、

『優しく、しなやか。』

な【マイルドトコちゃんベルトⅡ】、気になる方はぜひ1度ご試着してみて下さい。



前もってお申し出下されば【着け方指導コース】では通常の『トコちゃんベルトⅡ』と『マイルドトコちゃんベルトⅡ』を比べて味わって頂く事も可能です。

※妊婦さんでも骨盤のゆるみの少ない方、お尻が小さく脂肪が少ない方は試しに試着してみると良いですよ。

試着してみてどちらもお気に召さない場合は、購入して頂かなくても大丈夫です。

但し、【着け方指導コース】の代金は頂きますので予めご了承下さい。

友達のトコちゃんベルト見せてもらったけどアレはちょっと嫌だな~と言う方はぜひお試しあれ♪



今日も最後までお読み頂き、ありがとう ありがとう♪

(余談ですが「ありがとう」は声に出して2回言うと磁場と自立神経が整い身体がリセットされるそうです。1回でも3回でもなく2回でないとダメです。お試し下さい♪)

横浜から4駅神奈川鎌倉のトコちゃんベルト着け方指導付き販売店【骨盤ケア 腰ようかん】川崎 英治
【骨盤ケア 腰ようかん】
【トコちゃんベルト着け方指導付販売店/妊婦様の腰痛お尻痛ケア】

初めての方へ
当店メニュー
アクセス
お客様の声
ご予約・お問い合わせ


◇営業時間  10時~20時 (時間外相談可)
◇予約制    前日までにお願いします。
◇定休日    不定休 (予定以外仕事優先)
◇住所     神奈川県鎌倉市材木座2-8-
(※詳細住所はご予約時にお伝えしております。)

【骨盤ケア 腰ようかん】へは鎌倉市内はもちろん、お隣の藤沢市逗子市横浜市他、横須賀市や県外からも多数お越し頂いております。

※TОPページに戻る。