お久しぶりです。6月に入りましたね。
アンバサダー活動の特典として、
レベルファイブ様から「オリジナルピンバッジ3種セット」をプレゼントしていただきました!
ありがとうございます。
現在、βテスト体験版配信中『イナズマイレブン
英雄たちのヴィクトリーロード』のアンバサダー主催で開催される大会の景品になる物をいただき恐縮です。


新主人公・笹波雲明の熱い王道ストーリーモードや、対戦環境が良くなったのオンライン対戦も遊べます。

6月28日までダウンロードできますので未プレイの方々は是非遊んでみてください。





そしてレベルファイブアンバサダー継続させていただきました。 
2年前からメガトン級ムサシアンバサダーから引き続きアンバサダー活動している私コシローですが、
他の方々と比べると活動ができているとは言い難いのが現状です。
自分なりの活動ができるよう模索しながら頑張っていきたいです。ブログやSNS更新以外の活動もしていきたいですね。

私以外のレベルファイブアンバサダー、イナズマイレブンアンバサダーは素晴らしい方々ばかりですので、↓是非こちらのレベルファイブ公式HPのアンバサダー一覧ページからご参照ください。





4月25日に発売された『メガトン級ムサシW』ですが、アップデートにてロボットハクスラRPGとしてかなり遊びやすくなりました。

これから新規で始めるかたにかなりオススメです。

レベルファイブ公式youtubeチャンネルにて無期限無料配信しているアニメ『メガトン級ムサシ』全28話も視聴しつつゲームのストーリーを進めるとより新たな発見もできて面白さが増します。





メガトン級ムサシW(ワイアード)』では、フィリピンで実写映画やドラマで話題の『ボルテスVを』はじめ、『グレンダイザー』『マジンガー』『ゲッターロボ』などをはじめとしたスーパーロボットを操作・カスタマイズできます。

スパロボ好きの方にオススメしたいゲームタイトルです。



元カプコン 常務執行役員で「ロックマン」「鬼武者」などを手掛けた稲船敬二さん率いるレベルファイブcomseptの開発中の『ファンタジーライフi』も10月10日に発売を控えています。



過去作の『ファンタジーライフ』『ファンタジーライフオンライン』から遊んで自分には思いれ深いゲームタイトルの1つですので、発売前にブログ等で魅力を紹介していきたいと思います。





去年の3月9日にてオンライン配信されたレベルファイブのオンラインイベント、『レベルファイブビジョン2023 鼓(つづみ)』で発表された

ゲームタイトル5作品のうち3作品を先ほど触れましたが、

・デカポリス

・レイトン教授と蒸気の新世界

こちらの2作品は発売時期はまだ未定ですが、

どこかでブログやXにて作品の世界観の考察などを紹介していきたいです。

特に『デカポリス』去年の『東京ゲームショウ』でゲーム試遊をさせていただきましたが、


探偵さながらの捜査パートは"事件ボードメニュー"でパズルをはめていくような楽しさあり!バトルパートは仲間のスキルを把握しておかないとかなりやること多いので手に汗握る試遊でした。

1回目の試遊は試遊時間30分ギリギリでクリアしましたが、2回目は18分でクリアできました。




『レイトン教授と蒸気の新世界』は

『最後の時間旅行』から1年後の世界の万能蒸気機関によってロンドン以上の大きな発展を遂げた、アメリカ・スチームバイソンが舞台。

そこから東大クイズ王・伊沢拓司さん率いる "QuizKnock "の考えたナゾがどう噛み合っていくか楽しみであります。





長々とブログで語りましたが、レベルファイブ公認アンバサダーの1人としてレベルファイブさんのゲームタイトルを紹介していきますのでよろしくお願いします🙇