こんにちは。会津素子です。

今日は一日「えこねこ便り」の原稿作成。伝えたいことが沢山ありすぎて、B4サイズにどう収めるか、毎回頭を悩ませています。

 これから大規模開発が行われる地区を調べるに、「成田の地名と歴史」を使っているのですが、これが面白い! 

 例えば、最近16,000本以上の樹木が伐採された(または進行中)、オオタカが住む(もういないかもしれませんが)森、「下福田」は、縄文時代から奈良、平安の遺跡があります。(この遺跡も発掘調査が終わったらコンクリートの下となります) 

 1664年には佐倉藩領でしたが、1746年に御三卿の田安家領となり、1770年の大干魃で飲水も不足し、近隣の村と連携し、100人の村民が江戸に行き、田安家裏門前で窮状を訴えたそうです。(その結果が書かれていないが、とても気になる)

 太古の昔から先人が住み、命をつなぎ、自然と共に生きてきた下福田地区の40%の土地が大きく改変され、13階建てマンションの高さ(40m)までの建築物を建てることが可能となってしまいます。 

 それを認めるのが、成田市の都市計画審議会なのですが、おそらく多くの委員が賛成してしまうのでしょう(私はもちろん反対しますが)。 

 今月22日がその審議会。ああ、気が重い。。。
なんてことを考えていたら、原稿が進まない!
さあ、集中して書きます!