予算委員会の報告 その2。
今回も良い報告です
来年度の予算案に、こども食堂やこどもへの学習支援、プレーパークの開設や運営などに対する補助制度が入っています。
(予算案については、来週の本会議で採決が行われます。)
成田市では、こども政策課が中心となり、こども計画の策定が進められています。
(計画はもうすぐ完成! 原案はこちらからご覧いただけます)
この計画を策定するにあたり、大規模なアンケート調査が行われました。そして担当課職員が市内で開催されたイベントや子育て支援団体を回り、ワークショップを開催して子どもたちの意見を聴いてくださいました。
今回の補助制度は、子育て支援団体から多く出た要望を、成田市がカタチにしてくださったのだと思います。
成田市では子育て支援団体の活動が活発で、先月は様々な団体に関わるメンバーが集まり企画した「こどもどまんなかフォーラム」が大盛況でした。 子どもたちがのびのびすくすく成長する未来を目指して、成田市に要望書も提出されました。このような市民の熱い想いが成田市の背中を押したことは間違いないでしょう。
成田市が子育て支援団体へ寄り添う補助制度を設けてくださったことに心から感謝しておりますし、何より地域で活動されている方々の励みになると思います