こんばんは。会津素子です。

 

 参院選が終わりました。昨夜は仲間と集まり、選挙速報を見守りました。

 支持を表明していた、福島みずほさん(社民党)と小西ひろゆきさん(民進党)は当選キラキラ おめでとうございます!!! 浅野ふみ子さん(共産党)は惜しい結果となりました。今度こそ!と思っていたのに、本当に残念です。。。

 

 もっと残念だったのは、久しぶりに見たテレビ。(我が家にはテレビがありません。)

 「(候補者に対して)どうやって痩せたのですか?」「(候補者の)特技は、プロ野球選手の出身校をよく知っていることです」と話すアナウンサー達・・・どーでも良いわ!

 その他にも、候補者の身長を取り上げたり、ポスターと実物の違いを取り上げたり・・・あまりに酷いので、途中で見るのを止めました。やはり、今の私にはテレビは必要ありません。

 

 

 改憲議席が3分の2を獲得しました。これから起こるであろうことを想像すると、 「絶望」の文字が脳裏にチラホラ・・・したところでしたが、2週間の「投票へ行こう 運動」は、むしろ私に希望を抱かせてくれました。

 

 

 

写真に収まりきれない大人や子どもも参加してくれたおかげで、駅前が「投票へ行こう」の声で賑やかになりました。

参加者の中には、「ママ友に投票を呼びかけてきたよ」、と報告してくれた方もいらっしゃいましたヒマワリ

 

議員ではない、普通の市民が駅前で声を出したことや、ママ友に声をかけたことは、私の想像をより多く超える勇気が必要だったと思います。仕事と家庭の時間をやりくりして駆けつけてくれたのも、とても大変だと思います。

そんなハードルをしなやかに乗り越え、笑顔で参加してくれた仲間たちは、かけがえのない存在です。
真剣に未来を考え行動する市民のために、私もしっかり仕事していこうと思いました。

 

そんな素敵な収穫のあった参院選でした!