戸畑高校バスケットボール部 | 言行一致の毎日を継続する方法

言行一致の毎日を継続する方法

ファイナンシャルジャパンという保険代理店の中で、
日々の出逢いと学び、成長を綴ります。

テーマ:
昨日は高校バスケ部の飲み会でした。



僕達は地元が福岡なので、
こうやって東京で集まることっていうのが



本当に珍しいです。



とりあえず一言目は
「東京って人多いねぇー(゜ロ゜)」



「ようこんな人混みの中に住みよるね(゜ロ゜)」



人混みには住んでいませんが、



当たり前のように東京でシャキシャキと仕事していることが、



先輩には眩しく写ったのかもしれません。笑




中には高校卒業ぶりにお会いする先輩もいました。



うちのバスケ部はディフェンス主体のチームだったので、




毎日地獄のようなフットワークの練習がありました。




今、山手線で当たり負けしないのは、
あのフットワークの練習があったからだと信じてます。




その練習を乗り越えてきた絆は10年以上経っても変わらないんですね。




当時付き合っていたマネージャーに2週間のお試し期間でフラれたことも



今となっては良い思い出です。



『フラれたことがある、というのがいつか大きな財産になる』と当時部室で慰めてもらいました。



その通りですね。



全て財産です。



いやー、


僕も順調に大人の階段を登ってます。