フランス、ベルギー、ドイツでのクリニックは1会場につきだいたい2〜3時間ほど行い、技術解説をしながら、試合に向けての心の整え方などについて紹介するという内容にしました。

 

限られた時間の中でできる限りのことをお伝えしたいと思いましたが、どうしても駆け足での解説になってしまい、全体として時間は足りなかったです。皆さんからの質問や熱心な様子を見ていると、私も、もっともっと伝えたい、伝えられることがある、という気持ちが湧いてきて、せめてあと3日くらいあれば、と思わずにはいられませんでした。

 

 

今回訪れた3カ国はそれぞれに文化や慣習が異なる一方、EU加盟国であり、国境を接しているため、共通していることも多々ありました。

私が今回感じたのは、生涯スポーツの文化が当たり前に浸透していることです。それが表れていると感じたのが、クリニックに参加している大人の方たちの中に茶色や緑といった色帯を締めている人が多かったことです。

 

色帯は初心者や経験年数の浅い人、段位を持っていない人が締める帯です。

中には、子どもの頃に柔道経験があるという方もいましたが、多くの方は大人になってから柔道をはじめたということだと思います。しかも、私が感銘を受けたのは、年齢が高い方が多かったということです。ヨーロッパでは健康増進や退職後の人生を豊かに過ごすため、生涯スポーツの文化が根づいていますが、皆さんはまさに生涯スポーツとして柔道を選ばれたということだと思います。

 

その様子を見て、柔道家の一人としてとても嬉しく思いましたし、日本でももっと多くの方に生涯スポーツとして柔道を楽しんでいただく環境を整備する必要があると思いました。

 

 

このように今回のクリニックでは私自身にとっても非常に学びの多い時間となりました。

 

訪問先の柔道家の皆さんとの交流もとても楽しかったです。

私は海外に出かけた際にはその土地のことについて知るため、観光を積極的にしたいタイプなのですが、今回は移動距離が長く、柔道教室に全精力を傾けるためもあり、今回はそうした時間を取りませんでした。しかしながらそんな中でも、各訪問先で、それぞれの地元の食材を活かしたおいしい食事を頂いたり、ワインを飲みながら語らう時間を作って頂き、楽しい時間を過ごすことができました。こうした時間も大変有意義で貴重な経験をさせて頂いたと思います。

 

各会場には現地で指導にあたっておられる日本人柔道家の皆さんも駆けつけて下さいました。皆さん、有り難う御座いました!

 

このようなクリニックという形で世界中の柔道家の皆さんと交流できる機会があれば、どんどん出かけていきたいと思います。

 

 

 

Adult Learners in Coloured Belts

 

The clinics held in France, Belgium and Germany ran for 2-3 hours each.

We focused on pre-match mental training and explaining technical points.

 

I was hoping to get through as much as possible in the limited time we had however our explanations still ended up feeling rushed. Basically, there just wasn’t enough time.

 

Seeing just how enthusiastic everyone is and how many questions they have it made me also want to explain more and take more time to do so. I can’t help but think that we need at least three more days. 

 

Though the three countries we visited all have their own unique culture and customs they all border each other and are members of the EU so they have a lot in common.

I got a strong impression that the idea of lifelong sport is very commonplace.

The reason I felt this way was seeing the number of adults attending who were wearing brown or green belts. Coloured belts are worn by beginners, those who don’t have a lot of experience or don’t possess a dan. 

 

It seemed like some of the participants had done judo when they were little but most of them had taken up the sport as adults. What’s even more impressive is how many of them were quite old. In Europe a lot of people have chosen judo as a lifelong sport in order to improve their general fitness and enjoy life post-retirement.

 

I was really glad to witness this from the standpoint of a judoka and also realised how important it is that we create an environment here in Japan where more people can enjoy judo as a lifelong sport. In that respect the clinic was extremely educational for me. 

 

Getting to know the judo we met there was also a lot of fun. Normally when I go abroad, I like to do some sightseeing to get to know the place I’m visiting but this time the distances between venues were just too far and I didn’t have a lot of energy left after teaching, so I didn’t get to do any. Even so, I was still able to try the local food and wine at each place and take the time to chat with everyone making the trip very enjoyable.

 

Having that opportunity also made it a valuable and meaningful experience.

I’d also like to that all the local Japanese judoka living nearby who took time out of their schedules to come along.  

I would love to travel more if it means having an opportunity to meet and interact with judoka from all over the world.