一つ前のブログと話が前後しますが、世界選手権代表選考対象でもあった

IJFマスターズ大会が12月20〜22日までイスラエルで行われました。

 

日本からは各階級1、2番手を送り込みましたが、優勝は男子2、女子1に留まりました。

率直に言って例年に比べ厳しい結果だったと思います。

 

やはり、海外勢もボルテージを上げてきているということなのだと思います。

日本もここからはより緻密に、戦術・戦略を確認していく必要があると思いましたし、改正されたルールの対応も急ぎ進めていかなければならないと思いました。

また、何より重要なのは、選手それぞれの特性を見極めた戦い方を練っていくことです。

 

 

これについてはまだまだ工夫の余地がありますから、所属との連携を深めながら、しっかりと準備を進めていかなければいけないと思っています。

 

A Tough Result 

 

The IJF Masters and World Championships actually took place before my last blog post,

from December 20-22in Israel.

 

We sent our top two athletes is each category but only managed to bring home 3 medals, 2 in the men’s and one in the women’s. 

 

Compared to previous yearly this was quite honestly a poor result.

I believe that obviously other countries have ramped up their intensity. 

 

At this point I feel that we need to take a far more precise approach with our strategy and tactics and urgently form a response to the revised rules.

The most important thing to do now is develop a match style which suits each athlete’s strengths. 

 

We still have a lot of leeway for ingenuity in this area, so I think we need to work closely with our affiliates and make sure that we are all as well prepared for this as we can be.